ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキサーボ負圧ラインホースとチェックバルブ交換

    右端のチェックバルブの樹脂が白化してそろそろご臨終? 短いホース3本とチェックバルブ交換です。 チェックバルブ ¥3600 ホース 手持ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:29 ももニャンさん
  • ディスクローター・スペーサー(その2)

    改造のベースに購入したスペーサーは、元々ディスクローターの外側に取り付けるための物なので、ローターの内側に入れるためにはスペーサーの外径を削る必要があります。 現物合わせで加工(切削)して、何とかディスクローターの内側へ収まる状態になりました。 こんな感じで収まりました。 此方は整備手帳の表題とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:33 wrong endさん
  • ディスクローター・スペーサー(その1)

    このところリアのブレーキ周りを弄っている理由の一つが、ディスクローターの位置変更です。詳細は追ってブログにアップする予定ですが、現在の位置から外側へ3mmオフセットする計画です。 先日購入したホイールスペーサー(3mm厚)を加工(外径と内径をそれぞれ2mm程度削る)しました。 ハブ側(現物)に合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:06 wrong endさん
  • 【備忘録】リア・ブレーキ周り(その4)

    シューを外したハブ側は、サビを落としてから転換剤を塗りました。 右側も同様に分解します。 手順が判っているので、サクサク外します。 外したパーツ類です。 左よりシューの残量が多いのは、調整不足で当たり面が少なかった(弱かった)せいかな? 此方側もサビを落としてから転換剤を(気休めに)塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:35 wrong endさん
  • 【備忘録】リア・ブレーキ周り(その3)

    ブレーキシューを外しました。 取り外したパーツ類です。 シューの残量はギリギリセーフ?でしたが、良くない(カチカチ&ヒビ割れ)状態でした。 いつ剥離してもおかしくない状態です。 取り外したパーツ類は錆を落として、綺麗にしました。 此方は別件(本当は此方が本命)で用意したスペーサーです。 本来はディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:10 wrong endさん
  • 【備忘録】リア・ブレーキ周り(その2)

    ローターが外れました。 取り外したディスクローターです。 ブレーキシューの残量が少ない…交換予定では無かったのですが、見てしまった以上は交換しないとダメですね(笑 取り敢えず汚れと錆を落とします。 社外製のキャリパーサポートを使うとダストカバー?が取り付け出来ないので、結構な汚れが付いていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:57 wrong endさん
  • 【備忘録】リア・ブレーキ周り(その1)

    我が家の911は社外製のサポートを使用して、ボクスターのキャリパーを取り付けています。 後日ブログに書く予定ですが、諸事情あってローターを取り外す必要がありました。 今回外したボルトは再使用せず(既に2回取り外しているから)キャリパーの取り付けには新しいボルトを使用する予定です。(でも外すまでサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:28 wrong endさん
  • ブレーキディスク交換 70,700km

    ポルシェのブレーキディスクを交換していきます。997カレラは、前期と後期でブレーキディスクの品番が異なるので注意が必要です。 今回はいくつか欲しい部品があったので、英国のDesign911からブレンボ製OEM品を購入。円安ですが、送料や関税を入れても、純正品の日本価格の半分くらいで済みました。ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:41 taka4888さん
  • ABSハーネスブッシュ 補修

    (24.04.21の記事です) ABSハーネスをブラケットに固定するブッシュ。 以前、足周りのメンテした時に、粉砕してました。 フロントです 左のボディ側。 これは、まだ生き残ってます。 ショック側は、無くなり、タイラップで留めてました。 圧などはかからないので、このままでも問題ないんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 14:10 hototogisuyamaさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)