ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤハウス内の洗浄

    前回、ウォッシャータンクの修理をした際、タイヤハウス内に長年蓄積した汚れ(ドロ)がたくさんある事に気付きました。そのうち綺麗にしたいなと思っていたところです。 で、やってみました。 雨の日も特に気にせず乗っているので、かなり汚いです。 見えるところも当然ですが、タイヤハウス内の奥の方はもっと汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 16:47 ロックウッドさん
  • パワーステアリングポンプOH

    964のパワステポンプはエンジンルーム右側奥 配管を外すとタンク内のフルードが出てしまうので 空き缶で作った特製受け皿で受け止めます。 ポンプ本体を取り出して分割 内部部品の取り付け位置が悪く ポンプの役割を果たして居ない事が判明! エンジン降ろし時に誤組したらしい反省。 純正ではASSY交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 07:57 すすむ@964さん
  • アライメント調整 アライメント調整

    アライメント調整中👌 結果はこんな感じ 一之江のアライメント屋さん通常は¥20,000+消費税 今回はキャンペーン中で¥19,440でした🎵 ガラガラに当たると無料になったりします😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 08:08 Derarri(お尻評論家w)さん
  • 諸々最終調整

    エアコンアップグレードで全体入れ替え。 ついでにショック全交換、ブレーキOH実施。 これで懸案事項すべて潰し込んだので今後は熟成に入る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 22:03 中里さん
  • 怪しげなメッセージ…

    走行中に、アラーム音とともに、怪しげなメッセージが… メッセージが表示された時に車の異常は感じなかったけど、出っ放しなのでディーラーへ… 結局、どっかのゴムホースの劣化が原因だったようです。まぁこの車も10年選手だから、労ってあげないと(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:06 黄色い駝鳥さん
  • 1年定期点検

    注)写真は代車の718Sです。 Carreraは9925km走行し1年整備点検をPCで受けました。8200km時に2回目のOil交換を実施済みのため今回はトランクウェザー(ゴムパッキンです)変形のクレーム申告とコーティングメンテナンス(新車購入時にメンテパッケージニ入っており今回は請求 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 20:03 MASA-さん
  • プロテクション・フィルム

    フロントバンパー・フェンダー ボンネット 大き目のサイドロッカーパネル 余ったフイルムは、ドアカップ、ドアエッジ、ハンドル(無料) すべてX-pel (経験上、Xpelより安い国産のフイルムありますが、はがした時の糊の粘着がしつこくて苦労します。Xpelが良いです。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 17:56 たぱるさん
  • ドロ沼~~その♪♪

    ショックのオバーホールを工場経由でクワ〇タ〇にお願いして、早や1か月と少々・・・(7月上旬時点) 音沙汰がないのと、工場のリフトを独占するわけにもいかず、社長が横浜へ引き取りに、2回(''Д'') 強制回収となり。 なんとか、仮退院をしたのが、7月下旬♪ もう、クワ〇タ〇は使わん(-_-メ) 再入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 16:59 芝刈り人さん
  • イメチェンには最適な!

    996のテールはデカイ! しかもホワイトが当然デカイ! ライトブラックフィルムでペタリと貼るだけ。 これぐらいなら車検もこのまま,oK のり面、貼り付けたあと最後に保護フィルムを 剥がすとあらピカピカの面が現れるます。 996は曲面が少なく楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 14:21 ポルシェマン2さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)