ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

整備手帳 - 911

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スピードメーターケーブル蛇腹取付け

    本来ならここに蛇腹のブーツがあるはず。 さらに配線が通してあるので、これも別の配線の通路に移動する。 パーツリスト。 少し前に買ってあったけど、放置してあった😅 純正は高いのでOEM。でも高いよね😆 下に潜ってやったので、かなり大変だったけど、これでスッキリした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 19:15 大福2.8さん
  • クーラーの改良

    クーラーガスを入れたら効くけど、クーラーガスを1年に2回入れるので、クーラーの修理の兼ねて強化しました。去年買ったクーエルのエバポのファンに交換しました。エバポケースの上側を旧型に交換が必要です。エバポのファンも必要です。が、生産中止です。そうです。一気に買うのはしんどいので、昨年は、エバポケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 12:19 くねくねくねさん
  • デフ&ミッションオイル交換

    走行距離5716㌔ FSWサーキット走行100周ほど いつもお世話になっているショップで交換。 最初の交換なので今回は早めの対応。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月29日 16:25 セカンドハウスさん
  • 硬化材

    過去に何度か硬化材を無駄にしてしまったことがある。 容器の空洞部分が増えて空気があると硬化材自体が固まってしまって、使えなくなってしまうことが数度ありました。 保存容器に空気があると固まってしまう率があがるということなので、試しにこんな容器に硬化材をいれて実験的に保存してみます。 この容器ならかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 22:51 p-k-ingさん
  • 無事に納車いたしました

    売買契約から1ヶ月ちょっと 納車の準備ができたと連絡があり 朝早くから家を出て、町を経由し 新幹線で目的地名古屋まで赴きました 以前に住んでいたこともありまた、先代ローゼン君を迎え入れる時も名古屋でしたので 気分はただいまです いつものコンパルでエビフライサンドを食べてお店へ うちの仔がやってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月1日 21:48 飛鳥山"122"花子さん
  • 車両整備10

    車両整備10 ①エアフィルター交換 ボックスに溜まった葉っぱを取り除き、フィルターを新品へ交換。 ②エンジンオイル交換 今回もMobil1 5W-50を使用。 ③オイルフィルター交換 今回から、エンジンオイルとオイルフィルターは同時に交換。 ④ブレーキフルード交換。 いつものMOTIVEのパワーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 17:31 kubotatakaさん
  • インヒビタースイッチ交換

    ある日、駐車場に帰りついた途端、ティプトロに以下の症状が出ました。 ①メーター内のシフトインジケーターが4とPが相互点滅。 ②バックのショックが大きい、あれこれしてるうちにバックが入らなくなって焦りましたが、アクセル吹かすと正常に。 ③走り出すと普通に戻る。 ④Amazonの安い診断機当てるとこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月10日 23:01 corvette c3さん
  • ガレージジャッキの修理

    20年以上使用して来たガレージジャッキが壊れてしまった。油圧ポンプを引き揚げる爪が割れてしまったのが原因。 上下させる棒を奥迄挿し込むと割れ易くなるそうです。金属製なのに! ネットで調べると、有りました。 大自工業がジャッキの製造社で部品の供給もしています。電話するといとも簡単にこちらの要望を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 01:54 狂ちゃんさん
  • 小物類レストア

    ホーンブラケットをレストアします 錆で固着 ブラスト処理後にプライマー+サフでシャシブラ塗っときました。 ブラケットは本来ボディ同色で下塗り塗装の上にチッピングコートまでされてます。 調色が出来たらボディ同色に塗るんですが、ガンと塗料もないのでそのままです。 キレイになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 13:43 2020.1.26.gulfさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)