ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • コンビライトレンズガスケット

    しばらく前に右側は交換したが、今度は左側もレンズ内側に水滴が付くようになったので、シールを交換。 古いゴムはカサカサ。 ライトユニットをゆすると大量の土砂がなだれ落ちる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月9日 17:55 black930さん
  • フォグランプスイッチの取外し

    随分前にフォグランプは取ったのですが、ダッシュボードにスイッチが残っていました。実は、このスイッチの取外しが分からずそのままでした(ラジカセ部からはアクセスできず、またグローブBOX・トランクからは大変面倒なので諦めてました)が、時計を外しそこから腕を入れると簡単に引っこ抜ける事がわかり早速実行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 20:02 ぽるたさん
  • ベロフポジション。

    ベロフのポジション球装着しました。警告灯OKでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年8月23日 15:55 「夢」さん
  • ライトスイッチ点灯計画!

    まずは、ライトスイッチを外しましょう! スイッチノブは手前に引けば抜けます。 スイッチ本体は、スナップリングプライヤーの細いので、回してみました~ ライトスイッチの奥にVDOの箱があります。 9mmの樹脂製ナットで止まっていますので、コレを先に外しましょう! スイッチを裏から外します。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年8月22日 18:56 moncyanさん
  • Rランプ類一新 Vol.2

    はい!綺麗になりましたよ。あとは本体を取り付ければ終了です。曇り止め用送風パイプも忘れずに。 もちろんブレーキ(ポジション兼用)球は赤色LEDに交換しておきました。照度は標準球とあまり違いは無い感じなのに発熱もほとんど無く樹脂部が融ける心配も無いので安心です。 ・・で完成の図。 旧品はヒビ割れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月18日 17:17 NASAさん
  • Rランプ類一新 Vol.1

    今回の整備の仕上げはRコンビランプの交換作業です。 いつか交換して綺麗にしようと昨年から準備してたのですが、ついにこの日が来ましたよん。 さて、交換の際はまずセンターガーニッシュからやりましょう。理由はコレ。右が本来の姿ですよん。ランプから先に交換すると左のようになっちゃいますからね。 さて、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月18日 17:09 NASAさん
  • RUFタイプ・ヘッドライト・レンズ

    先日、ついで購入をしたRUFタイプのヘッドライト・レンズへの取替作業をしました。 ヘッドライト・アッセンブリを外して、分解しましょう! ユニットを外したら、ここを綺麗にしておきましょうね~ 水抜きゴムがありますが、結構砂や泥が入り込んでいて汚れてます! 放っておくと「錆」の原因になりますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月16日 20:36 moncyanさん
  • RUF CTRタイプレンズ

    先日、入手したRUFタイプのレンズに交換してみました。 まずは、ヘッドライト下にあるネジを外します。 ネジを外した付近に、あて布をしてマイナスドライバーでこじるとヘッドライトが外れます。 ヘッドライトが外れたら、バルブ、スモールの配線を外します。 レンズがないと、なんか変な感じですね。 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月4日 23:20 た~ちゃんさん
  • 足下フットウエルライト増設。

    みんカラの皆さんのぺージを見て、私も室内に光り物が欲しくなりました。実際、996の室内には、ドアカーテシランプと頭上のルームランプしかないのです。 そこで、フットウエルライトの増設。これ、工場オプションで、8万円なり。数あるオプションの中で、最もばからしいと定評です。 なかなか、このオプションの写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年8月26日 21:54 ターボーさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)