ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウィンドウウォッシャーポンプOH

    ウィンドウウォッシャーが機能しません。 うんともすんとも言わないのでポンプを分解。 モーターだけにして12Vをつなぐと 元気よくまわりますので分解清掃で改善しそう。 分解清掃をして組み立て ホースも硬化していたのでついでに交換しました。 車体に取り付けて動作確認。 バッチリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年3月22日 00:25 Hisaoさん
  • ウォッシャータンクキャップ

    フューエルキャップの横にあるのが ウォッシャータンクのキャップ 劣化で黄ばんでます。 交換の為に引っ張ったら なんとチギレてしまいました・・・ ふらりと寄った日の出モータースで 在庫されていたので買っておきました。 ちょっとだけリフレッシュしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月17日 22:54 すすむ@964さん
  • メンテしました。リアワイパーアーム編

    このワイパーアームはボキッと折れることを聞いていたので 購入後もそれはそれは、丁寧に扱ってきましたが 洗車の際持ち上げたら、逝きました(^^) 新しくすると後ろ姿が少し変わるくらい、リフレッシュされました~ でも、めったに動かさないんですけどね(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月17日 16:03 つよ太郎さん
  • リアワイパーボルトカバー補修

    補修前 補修後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月29日 20:30 なごやか+さん
  • ワイパービビリ対策

     納車時にゴムを交換してもらっていたけれど、ビビリと ふき残しが出てきたので、ビビリ防止液を塗りました。 以前の車では効果が見られたので今回も期待します。 U字フックの取り外しは初めてだったのですこし 手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 16:58 こてろうさん
  • キャップとブレード交換

    例のエコキャップ?を取り付け。 ついでにふき取りの悪くなったブレードも交換。 手軽に手に入るので、ホームセンターで売っている350mmサイズを選択。適合車種にヴィヴィオとか書いてあるけど気にしない。 それにしても、このキャップなんでこんなにぴったりの大きさなんだろう?ドイツ工業規格かな?(ウソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月13日 12:25 pf911さん
  • ワイパーアームキャップ

    この部分って、劣化で割れたりしてみっともなかったんです。 ゴムのパーツだから1コ100円くらいだろうと軽く考え某通販サイトで調べてみると・・・1コ850円。・・・・高い(--;) たったこれだけの部品なのに、左右買って送料入れたら2000円超えちゃうじゃん! ということで、自作開始。 まずは形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月12日 22:51 pf911さん
  • フラット型ワイパーに交換

    ボッシュのフラット型ワイパー(国内での商品名はエアロツインマルチ)に交換しました。左ハンドル用は正規輸入されていないので、並行輸入品(アイコン)を購入。 ノーマルはいわゆるトーナメント型。運転席側は普通のスポイラー付(550mm)ですが、助手席側はなんと!カーブを描いた専用品(550mm)です。た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月1日 14:53 ヒゲヲヤヂさん
  • ウィンドーウォッシャー、チェックバルブ

    助手席側のノズルからウォッシャー液が出ない。トランクからノズルの下に手を突っ込むと、ホースと逆流防止のバルブが出てくる。ウォッシャー液はバルブまで来ている様子。バルブを取り出してみると、水が通らない。 続きは関連ページにて・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月11日 03:56 black930さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)