ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 911

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ストーンガード自作

    セカイモンでクリアのストーンガードを入手。 以前に同じ物を購入しフェンダーにも貼った記憶があったが、いつの間にか無くなってた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1857116/car/2079232/4231222/note.aspx 修理の時に剥がされた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 23:14 aroma911さん
  • ボンネット メカニカルダンパー問題

    一番上がメカニカルダンパー ボンネット開いたところでメカロックがかかるものでお気に入りでした が、閉めるときに一寸ボンネットを持ちあげないといけないんですが子供たちが力任せにそのまま閉めようとします。 そして事件は起きました。 一度目は下げようとして下がらなーい、というもの。この時はボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 12:29 中里さん
  • リアバンパーバランスパネルの修理と取り付け

    センター2本出しマフラーを付ける為に外していたバランスパネル。これから修理します。 塗装やパテがあちこちで割れていた。 かなりボロいw 鈑金やり直してパテ付けて塗装が割れてる所はエッジを慣らして下地処理。 2液のサフェーサーを入れる。 サフェーサーを研いでブースで塗装。 まずはベースカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 09:56 左の赤セレさん
  • リアフードダンパー取替

    フードダンパーを確認したらダブル構成になってたので2本購入😆✌️ 2300円/本ぐらいでした 交換は簡単。 フードが落ちてこないように注意するぐらいでしょうか✌️ 見えませんが左側にもう一本ついています。 ボルト長の関係で左右のダンパーは上下反対にしました。 取替え後は硬いぐらいに途中でも楽々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月28日 14:38 ふぅ_89carreraさん
  • フロント~フロア シーラー・ラバーチッピング塗布

    塗装前の下準備として、鉄板の合わせ面にシーラーを塗布していきます。 塗布面の馴らしは筆の毛を短めに切って剛性を出しつつ,シンナーに浸しながら馴らしていきました。 今回の塗布範囲で写真の1本を使い切る感じです。 トーボード運転席側 トーボード助手席側 フロア運転席側 フロア助手席側 左フロントホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:53 Macky_Yさん
  • ポルシェ964 レストア フェンダーフェンダー外し

    外せるものは全て外してみる。フロントフェンダーはボルト固定 フェンダーと接する窓枠の左側。サビは中程度 右側の方が重症、穴は空いてない。ルーフから伸びる水抜き用の鉄管が途中で腐ってなくなっている。サビを落としてラストボンド、凸凹はパテで処理か。至る所に黒色シーリング剤がありベタベタしている。 外装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 14:31 ktm85さん
  • リアシート裏~エンジンルーム前側_防錆処理(エスコ塗布)

    シリコンオフで脱脂をして、エスコを塗布していきます。 隅部や狭い箇所などローラーで塗装しづらい部分を筆で塗っていきます。 左側リアシート裏 右側リアシート裏 広い面はローラーでエスコを塗っていきます。 リアシート裏 左側エンジンルーム前側 右側エンジンルーム前側 リアシート裏 クロスメンバーのダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:34 Macky_Yさん
  • リアシート裏_パーセルシェルフENGルーム側アンダーコート剥がし②

    ①に続いてリアシート裏のアンダーコートを剥がしていきます。 トーションバーチューブ左側 トーションバーチューブ右側 ブレーキラインもバラして行きます。 リアシート裏のアンダーコートを剥がし終わりました。 表面サビはありますが腐りはありません。 左側ヒーターバルブ近傍とクロスメンバー 右側ヒーターバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:25 Macky_Yさん
  • 991前期 リアバンパー外し

    まずはリアウィングを上げてテールランプを外します。 黄色い丸の2本のボルトを外してから、テールランプを手前に引くと簡単に外す事が出来ます。その時、忘れずにカプラーも抜いてください。 リアウイングを上げるとアクセス出来る赤い丸のボルトを4本外す。 テールランプを外す事でアクセス出来る赤い丸のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年6月21日 18:03 ブルーウインドさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)