ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 911

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 低圧パイプ断熱処理

    エアコン作動時に手前の低圧パイプが結露したりして冷えてますが、灼熱のエンジンの熱にさらされていますね。 他の方のを参考にして断熱処理してみました。 使用した部材は、 因幡電工の断熱パイプ PME16-10 スーパービバホームで、2メートルで500円くらいでした。 左奥のこの部分はファン上部ほと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月17日 14:10 kero993さん
  • エアコン復活へ その1

    先日、エアコンコンプレッサーのボルトが折れたときは、もうエアコンはあきらめなさいというお告げかとも思いましたが、何とか復活しましたので、今年はエアコンを効かせてみたいと思います。 マニホールドゲージと真空ポンプを購入。 さっそく車にセッティング。 低圧・高圧ホースをコンプレッサー横のプラグにセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 23:25 やまさん911さん
  • エアコンリフレッシュ

    エアコンガスの回収→真空引き→オイル補充→ガス補充 ガス補充量900g オイル補充量 200(ワコーズPAC PLUS×2 25g×2) (エネオス オイル ×5 30g×5) 走行距離 72810km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 00:41 シルオプさん
  • ヒーターコントロールボックスのリコンディショニング。

    後輪奥の、ヒーターコントロールボックスの状況。 錆び、オイルまみれ。エンジンからのオイルもかなり漏れていそうな現状です。 これを外して、リコンディショニングします。 このように、無残な状況。新品にするのは簡単ですが、ここはこれを出来るところまで修復していく方針です。 サンポールでサビ取り、ワイヤブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 23:12 tkyけんさん
  • ブロワモーター修復

    ブロワモーター、ダクト内の弁のゴムもぼろぼろです。 ブロワモーター部分はモーター以外は分解して、綺麗に掃除しました。 綺麗になりました。特に壊れてるところもなく、ここはすんなりと終了です。 コントロールボックスは、一部の割れあり。また汚れもありましたが、CRC吹いてウエスで拭けば綺麗になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:47 tkyけんさん
  • ベンチレーションモーター、ダクト、掃除

    フロントトランク内の、ブロワモーターとそれに接続するダクトの掃除します。 まずは写メして、 ダクトには弁を動かすワイヤがあり、かなり複雑な取り回しになってます。 右側のコントロールボックスの下側のトランペット部分が割れてました。 また、ダクトチューブはかなり汚くて、匂いも旧車ならではのカビた匂い? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:30 tkyけんさん
  • ヒーターの手動化(151,500km)

    エンジンルームのブロアファンモーターは取り外し、冷却ファンの風がヒートエクスチェンジャーに流れるようにします。 70年代中盤まで使われていた手動コントロールレバーが付いたサイドブレーキassyを利用します。 手動用レバーを3.2カレラのサイドブレーキに移植します。 加工不要。ボルトオンです。 ヒ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月3日 22:48 バンチョさん
  • 本革メンテナンス

    ベージュ色の本革綺麗な状態ですが仕上げておきます。 CARCARSYSTEMの LC-7クリーニング剤  LCLコンディショナー AFTERのみですみません。 少なからず色落ちすることなく終了。 159のカロマット拝借、流用しちゃおかな。 内張り、納車時に少しリペアペイントをしてもらっているので欠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月1日 17:17 ココちゃんぱぱさん
  • エアコンLEAK STOP注入

    去年、エアコンを全面的に作り直し復活しましたがガス漏れの傾向があったので、蛍光剤入りの漏れ止め材を注入してみました。ノンポリマーでエアコンサイクルに無害という商品です。 専用の注入器で注入します。 漏れ止め剤注入、ガス補充後1ヶ月経過しますがしっかり効いています。低圧側に結露した水滴がついています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月4日 23:34 wackey930さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)