ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • ウオームアップレギュレータOH その①

    エンジン不調の原因と思われるウオームアップレギュレータを交換しようと思ったのですが、OHキットが売っているとのことで早速購入してみました。 付いている場所はKジェトロ(燃料噴射装置)の下側です。 インタークーラー、エアクリーナーを外すと燃料噴射装置が見えるようになります。 燃料ホース2本、バキュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 19:14 ドラ猫ちゃんさん
  • 燃力50投入

    ネトヤンに続いて燃力50。 1.5本/満タン(67L)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 23:17 dexol5さん
  • yacco ネトヤン投入

    儀式的なものですが…(^^;) パッケージデザイン変わって、ノズル付いて来て便利になりましたねʕʘ‿ʘʔ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 00:14 dexol5さん
  • 90150kmでパーフェクトクリーンDX添加

    2回目のパーフェクトクリーンDX添加。効果はかなり有りそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 18:12 6032さん
  • ワコーズプレミアムパワー、燃料添加剤注入、997には残りを入れました。

    みんカラの添加剤プレゼント企画。 当たるも八卦当たらぬも八卦。 ただ、使用するにあたりアテになりません。 バイクのキャブが、また咳き込むようになってきました。 あんまり乗らないしね。 キャブは大まかに、ジェットが低回転域(スロー)、中回転域、高回転域 (メインジェットやらパイロットジェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:00 銀ぢ郎さん
  • 89678kmでクレパーフェクトクリーンDX添加

    クレパーフェクトクリーンDX添加した。アイドリング時の音が静かになりバラつきもかなり治まった気がする。後は燃費がどうなるか楽しみ。添加剤自体かなりの価格なので少し位燃費上がっても元は取れないがエンジン保護の観点から長い目で見れば良い商品かも知れない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 11:19 6032さん
  • フューエルワン

    3車目も‼ 給油口の構造的に、注入にはジョウゴが必要です。 ガソリン残量は45Lくらい(推定)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 21:01 Initial Pさん
  • ウォームアップレギュレータ制御その②

    冬のあいだの貴重な晴天の休日だったので先日から途中となっていたウォームアップレギュレータの制御の続きを行いました。前回、ヒータONで燃圧があがっていく事を確認しました。燃圧計からのアナログ信号をLINKに入力し、燃圧と電圧の関係を調べ必要な箇所を設定しました。 ウォームアップレギュレータのヒータが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 21:09 wackey930さん
  • ホースの交換

    燃料ホースひび割れ 30年たってます ついでにきれいに キノクニで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 12:37 かぷらさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)