ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    水冷911は、エンジンが後ろにあって、ラジエーターが前にあるので、とても水路が長く、特殊でエア抜きが大変と聞くと思います。 でも、真空引きの道具さえあれば、ポルシェ専門工場でなくても出来ます。 http://www.worldimporttools.com/staff_blog/blog/2008 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年11月6日 23:29 黒トラさん
  • クーラントタンク・クーラント全交換

    社外品が入っていたクーラントを純正品(赤)に全交換。 既にクラックが入っていたクーラントサブタンクを交換。 すでに割れてた(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 20:48 dexol5さん
  • 【車検】クーラント交換 Techno Power ロングライフクーラント95 赤

    車検にあわせて交換。原液2L×2。これもコスト重視。。。 ホームセンターで購入。安いけど問題はないみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 03:42 jyobさん
  • クーラント交換

    ポルシェのクーラント交換は、25L余り使われていて、大変に手間なことは有名ですが、専門店なら安心です。 しかし、強制交換機があってもエアーが抜けきらず、2~3日かかります。オーバーヒートの原因になるので、ちゃんとしたメカのいるSHOPでやりましょう。 まず、クーラントを抜くのにリアエンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月19日 16:42 Blueflexさん
  • DIYではあきらめた996クーラント交換

    ただのクーラント交換です。 996は3台目ですが、もうDIYはあきらめました。面倒です。 抜くのはリヤのドレンとフロントバンパー内のラジエターから抜くだけ ですが、エア抜きが1日がかり。 単にリザーバータンクに多めに入れてエンジンまわしてても抜けません。 Tipの場合はリレーをいじってオートマのフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月20日 23:19 KAL・さん
  • クーラント交換

    交換不要と言われていますが、念のため。 全容量交換は時間がかかるので車検整備時に合わせて。 純正のクーラントは緑から現在は赤になっているそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 20:36 ♪mt。さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)