ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • インジェクター交換

    備忘録 エラーは最初 出力減少 回転上げると 一瞬失火のような感じ すぐ元に戻るのを時々繰り返す 再現性があまり無く 何度か点検受けるも原因不明 その後 回転を上げたら エンジン制御エラー 5000回転ぐらい上げたら必ず出るようになる 最後は振動が酷く20キロぐらいしか出せず シリンダー5番6番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月5日 20:01 woody中尉さん
  • 車検時に・・・コイル・プラグ・プラグコード交換♪

    もう何時 交換したかわからないコイル(汗) 安心の為に、ボッシュ製で(^^) プラグ交換と同時にコードもシリコンの赤から安心のベルの黒へ・・・。 ※10年以上経つシリコンの赤は、表皮が軟らかくなり始め ベトつき感も・・・(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 15:30 skdoさん
  • 『転ばぬ先の杖』って事で・・・?!

    今回はココ、納車されてから約6年、一回も開けておりません・・・。 ツインプラグ故のデスビのベルト! こいつが切れた時の怖い話はいろんな処で聞いてますので・・・。 そして、折角なんでキャップとローター! 作業状況は仕事の関係上 撮影出来ませんでした。 いきなり完成の図! 結局、ベルトの状態もキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 17:05 skdoさん
  • デスビキャップ、ローター、プラグコード交換

    ヒーターホースを外して、デスビキャップに刺さっているプラグコードにシリンダー番号を記入 プラグコードを引き抜き、デスビキャップを外します。 プラスドライバーで2つのネジを左に回せば外れます。 デスビのローターを引っこ抜きます。 右が新品。 2万キロで交換しましたが、全然腐食していませんでした。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 11:46 カエル好きさん
  • <Stay at Home企画>プラグとイグニッションコイル

    <Stay at Home企画>プラグとイグニッションコイルの交換をしました。時間が無いとできないし、ネタ不足だし。プラグは前回交換から71,000km、イグニッションコイルは…110,000km変えてない…これは美味しすぎる。参考資料はいつもの本。 使用する部品①:プラグはNGK製 。確か1本1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月12日 16:21 terry997さん
  • エンジン始動不良

    アイドリングさせてたら急にエンジンストール。その後セルは回れどエンジンかからずw フューエルポンプは作動して燃圧も上がっている。念のためキャブのバンジョーボルトを緩めてガソリンの排出もチェックして問題無し。プラグを外してカブリもチェックしてこれも大丈夫。 フューエル系は問題無いのでトラブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月5日 18:18 左の赤セレさん
  • デスビキャップ&ローター 交換

    先日、ディストリビューターを清掃するとエンジンの不調が少し改善されたようなので、デスビキャップとローターを交換することにしました デスビキャップとローターは、この車両を買って比較的直ぐに交換していますが、20年以上前になろうかと思います パーツリストで調べると、同じ1981年式の911SCでも数種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:14 Bin Bridgeさん
  • プラグ交換

    リアハッチを開けて、右エアクリーナー、左ヒーターホースを外します。 プラグコードを外し、プラグを抜きます マグネット式プラグレンチにエクステンションを刺し、赤いクイックスピンナを取り付けます。 プラグを緩める時と、締めつける時に、ラチェットハンドルを使いますが、それ以外は、手で緩めたり締めたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 15:02 カエル好きさん
  • 電圧低下・エンジンオイル漏れ・全体チェック結果からの修理

    98,402km ¥221,000 熱間時の電圧低下とセル作動の重さ、段差を越えたりアクセルを踏んだ際のリヤからカキンという異音、アクセルペダルの渋さ、全体チェックとその結果からの修理を含めてポルシェセンターへ入庫予約。 ベテランのメカの方を紹介して頂いて、その方へお話しての入庫となります。 さら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月10日 11:52 hidetaka1975さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)