ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 996t PSM 完全OFF

    PSMのOFF化について理論的なことは5/2のブログに載せていますが、実際に実験したときの模様をまとめておきます。 基本的に私はポルシェの車つくりは全面的に支持していますが、ことPSM OFF状態からの強制復帰については納得がいきません。その理由は、997がOFF状態からの強制復帰条件を、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年5月7日 09:15 たに996さん
  • ハイマウントストップの電源を調査

    今日はハイマウントストップランプの電源が室内まで来ているという噂の真相を確かめてみます。 リアボードの外し方の質問も多いので、今日はその辺も盛り込みます。 まずは、17mmのボックスレンチでリアのシートベルトをはずします。 背もたれを倒すと、垂直面に+ねじが4箇所、右側下はココ! 右側上はココ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2013年6月29日 10:18 のらねこ964さん
  • スターター交換

    昨日に引き続きスターター交換作業について書いていきます。 バッテリー外して、エアボックス、ファンベルト、スロットル、インテークパイプ外すまでは "オルタネーター交換" と全く同じ手順です。 【参考ページ:オルタネーター交換】 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年3月26日 23:29 Sora2さん
  • イグニッションスイッチ交換

    ある日突然ぐにゃっと、位置ずれ、鍵抜け時の引っ掛かりが発生、ついに来たなと思いPCに修理依頼をいたしましたが、パーツ入庫の連絡が全く来ないので自分でやることにしました。3,000円弱。これは新しいパーツ。 バッテリー端子を外した後、ダッシュボード下に潜り込み、空調ダクトをはずしたらこんな感じでした ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月8日 17:09 cyorocyoroさん
  • 996トラブル.修理/セキュリティアラーム警報修理/ドアロックアクチュエーター交換③

    下側既設品、上が新品。移植しないといけない部品が数点ある。白いワイヤーとそれを固定している黒いプラスチック部品。 これの黒いプラスチックも移植。ドアハンドル内側のネジに接続するやつ。 ドアハンドルはナット2箇所を外すと取れる。右下の黒いプラスチックがあとでつけなきゃいけないパズル部品。この時点でつ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:16 むーちゃんcさん
  • 皆、困ってるかと❗

    996ターボの困った箇所 そう、リアスポイラー❗ オイルの漏れ。しかーし! 対策があるし、修理も可能❤ 車載の工具でまずは、羽根を外す。 引っかけてグリッと。 漏れのポイントその1❤ その2❤ しょうがないと諦めてる人も多いかと🎵 まずは、モーターに12Vでユニットを引っ込ませます。 ここがポイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月22日 20:21 ポルシェマンさん
  • セレクタレバー ノットエンゲージド

    数か月毎に出る始動不能症状。 エンジンが掛からない。 1年以上悩まされましたが、やっと結了したっぽいので、ここにメモを残しておきます。 ティプトロ限定(?)の故障事例です。 悩んでる間、これに関する情報はネット上に見付けられなかったので、よくある事でもないのだろうと思われます。 「セレクタレバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:39 KAMITAMさん
  • 996トラブル.修理/セキュリティアラーム警報修理/ドアロックアクチュエーター交換①

    何年か前か、時々、リモコンでドアロック解除した時にセキュリティアラームがビビって鳴り、セキュリティスイッチのランプが点灯。そして助手席のドアを開けても窓が少し下がる機能が動作せず、窓全閉のままで扉を開ける。ドアの取手をあらためて引いても窓の少し下がる機能が効かない。窓の上端を少し押しながらドアを閉 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月6日 18:37 むーちゃんcさん
  • 外部エアフィルター交換

    細長い方が外部で短くて幅がある方が内部用 MicroAir CRC002と003 純正部品の番号は、991 573 623 00と991 572 371 00 そもそもポルシェ純正がMicronAirなので、打刻以外は同じもの。 ネットでは2つで6000円ちょっと。 外ツーのほうが安いけど送 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月27日 00:12 ysk911sさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)