ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オドメーター999999ゾロ目不良

    実はカレーツーリングhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2914167/blog/43089789/で修理していただいて戻ってきたらメーターがゾロ目ではないか!!! やったー!って ??? よく見れば不良ではないか・・・ で・・・次の日工場に行って直しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 02:20 仙人。さん
  • 時計液晶が治った案件

    時計の液晶が、半年前から亀裂が入って光ってます😞💦 日によって、小さくなったり、大きくッたりしてます適正に……😞💦(観察期間) 車検案件で、シートベルト警告灯が光らないので、取り替えました。 ↑別件 ちなみに、6ミリで、取れます。 ※スピードメーターも2ヵ所止めで、取り外す(みんカラ参照 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月2日 10:18 hiro.33さん
  • メーターの取り外し スターリング・モスの摘出

    実は購入時から、ステアリング越しのモスキート(通称スターリング・モスぱいせん)がタコメーターの中にいらっしゃいまして、1年メーターの中で見守ってくださっていらっしゃいました。 エアバックを外して自作キャンセラーを仕込むも、あっさりエアバック警告灯が点灯してしまったので、バルブ撤去と清掃をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月27日 15:11 u-locさん
  • パーキングランプ不灯

    パーキングランプ不灯修理です 所謂サイドブレーキ引いた時に点くランプが点灯しない・・・と言う訳で点検 イグニッションキーをON(エンジン始動せず)時メーター内に警告灯が点灯しますが、この時は球切れ及び、初期チェックです エンジン始動後、パーキングブレーキを引いた状態で警告灯が点灯しません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月21日 23:46 ぐにゃーさん
  • メーター球交換

    メーターの取り外しは左のメクラブタと右のハザードの所の奥のトルクス2本だけです。ハザードのスイッチも外しておきます。メーター自体はパネルの後ろ側から上へ引き上げるとボコって感じで取れます。 メーター裏は、こういうのが3ヶ所。青のツメを抑えながら赤のロックを上に上げると外れます。 メーター裏はこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:44 corvette c3さん
  • 純正シート戻しと、シートベルト警告灯の電球の交換

    車検前の事前整備の為に、純正シートに戻します。 4ヵ所トルスクレンチで外して、シートベルト受けを外す、フルバケットシート取り出す。 シートベルト警告灯の配線コネクター抜く。 最初にシートベルト受けを、純正シートにボルトオン。(最初に取り付ける事) 次に、知恵の輪のプラグ(シートヒーター、電動リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月14日 17:42 hiro.33さん
  • ウイングコーション不灯

    996のメーターコーション不灯です 自分の996はカップエアロが装着されてますので、稼働ウイングは取り外されてます しかし、これがカプラーを切り離したままだとコーションが点灯 この対策でバイパスハーネスが接続されております これによりエンジン起動時車速が入ると消灯する仕組みになってます 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 23:02 ぐにゃーさん
  • ヘッドアップディスプレイ&COBストロボ&軽量化続き

    ヘッドアップディスプレイ付けました。 シンプルにスピードメーターのみで… こちらはGPS測定タイプなので電源のみ さすがに加速時はメーター追いついてないけど、一定速度ではOKです。 1番見やすい場所に フロントウィンドウにフィルム貼らなくても十分見えます。 次は、COBのストロボ買ったので、周囲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 13:53 ひーちゃんHさん
  • 996トラブル.故障/水温計警告灯ワーニング

    外気温度0℃の朝6時過ぎ、エンジン始動。エンジン回転数が下がるまで暖気してから走り始めた。15分くらいしたら、水温計の針が50℃位から左端までポトッと落ちた。 同時に水温計の右端のワーニングランプが点滅。「ゲゲッ、マジ?!」 車を停めて、取扱説明書を開いてみたら、「走行中に警告灯が点滅したら、安全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:04 むーちゃんcさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)