ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンフラップのスポンジが劣化して吹出口から出るので、フラップのスポンジを取り除き加工

    フロントトランク側からエアコンフラップへアクセスして経年劣化したスポンジを取り除き、フラップの穴部分をアルミテープで加工してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:18 naokuma3(なおさん)さん
  • エアコンの風が出ない。

    2週間ぶりにボクスターのエンジンかけたら、エアコンMAXでも風が1ミリも出ません。 事前に981系でブロアファンの固着故障事例を把握していたので、それかなぁと思いました。 エンジン停止状態でフロントのカバーを外し、さらにエアコンフィルター部のカバーをめくります。奥にブロアファンが見えるので、ツンツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 15:34 Jun-sanさん
  • 例のスポンジ問題への対処〜その2

    一番有名な(?)フラップを取り出しました。エバボレータを通った冷風とヒーターを通った温風を切り替えるためのフラップですが、穴を塞いでいるはずのスポンジが抜け落ちて役目を果たさなくなり、夏は冷えないわ冬は温まらないわ、おまけに乗員はゴミに晒されるし‥‥ こんな状況では外気導入口に付けるキャビンフィル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年1月31日 22:07 zzkiyoさん
  • 986お馴染み「スポンジ問題」

    986ボクスターではお馴染みの不具合「スポンジ問題」を、来たるべくエアコン利用が多くなる夏前に対策しておきましょ。 YouTubeやみんカラの先輩方の様々なDIY対策法が公開されており、その情報にはもう感謝しかございません。 色々拝見させて頂き勉強いたしましたが・・・ 昔、水回り(冷却系)が絡む整 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年4月27日 11:20 akotan986さん
  • 例のスポンジ問題への対処〜その1

    986〜987系ボクスター乗りの方ならご存知、エアコンユニット内部で、冷風と温風を切り替えるフラップに貼られているスポンジが、経年劣化でボロボロになり、吹き出し口から飛び出てくる、という何ともお粗末な話です。同世代の911を含むVWグループ全車が共通して抱える問題ですが、重篤な健康被害を引き起こす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 23:40 zzkiyoさん
  • エアコンの調子が悪くなり~😅

    ワイパーカウルも外したので、ヒーターとエアコンの切り替えをついでに点検しようと~ それにしても汚い~😅 今まで経験がなかったワイパーヒーターの配線 回り 車内からアクセスしたら綺麗に直せるかもですが、手間を減らしたい~笑 で、前から多少でもましになるはずと~? ヒーターコア撤去中!多少、クーラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月17日 07:45 goちゃんさん
  • エアコン スポンジ対策 その2

    色々と考えて、またカウルを外しました。 エアコンフィルターのカバーを外して 内気外気の変換フラップを疑いました。 これ、外気循環 これ、 内気循環 フラップを触ってみましたが、しっかりとしています。 加水分解されていません。 大丈夫。 やはり、定番のフラップを出さないと解決しない。 エアコン配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:46 @ますや@さん
  • エアコン スポンジ 対策 その4

    エアコン吹出し口から出たスポンジの原因はわかりませんでしたが、取れたフラップのスポンジを剥がしてみました。 早めに対処して良かった。 これが出きるまでには、どれだけ時間がかかるのだろう(笑) この奥にも何かあるのか? スマホで動画を撮りました。 あちゃー!これか。 まだ、初期ですねー 剥がれかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:51 @ますや@さん
  • エアコン修理

    ときどきエアコンが効かない。暫く走ると効いてきたりする。修理することに。 効いてる時はエラーコードが出ないらしい。PCのメカが一生懸命見てくれたおかげで、 SWパネル一体のコントロールユニット不良と判明❗️ちゃんと効くようになった👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 15:34 grandpa7さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)