ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • ボクスター洗車

    981ボクスターを洗車後にそのまま放置して乗らずにいると、ブレーキローターとブレーキパッド(パーキングブレーキ用)が固着します。 これは997カレラでも発生していた現象ですね。 そのため、夜に洗車してそのままガレージに入れておき、翌朝に車をスタートさせようとDレンジにシフトを入れても、ブレーキが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:17 intensive911(J ...さん
  • ホイール洗浄

    外した夏タイヤのホイールを、保管前に洗浄しました。 まずは、シャワーノズルで水をかけ、細かな砂などを洗い落とします。 続いて、みん友さんのステルッスさんに教えていただいた、ホイールの鉄粉落としをまんべんなくスプレーします。 すると、みるみるうちにホイールが紫色に染まっていきます。クリーナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月30日 13:39 ふかふか。さん
  • 981ボクスター洗車

    ボクスター洗車。 サイドのエアインテーク部について、ここは今までのボクスターと大きく異なる部分です。 ボディ中央に向けて抉られているために空気を取り入れやすくなっていると思いますが、逆に汚れや飛び石もたくさん受けそうな部分でもあります。 実際、この部分を掃除するとウエスが赤茶色に汚れますが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 22:55 intensive911(J ...さん
  • 981ボクスター洗車(2013/11/4)

    ボクスター洗車。 ボクスターのホイール、というかポルシェのホイール全般に言えることですが、ホイールボルトの穴が狭く、かつ「垂直(すりばち状ではないという意味)」に穴が開けられています。 これによる問題、というのはとくに無いのですが、洗車後にボルト周辺に溜まった水が抜けにくく、拭き取りも難しくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 12:02 intensive911(J ...さん
  • ★ボクスター洗車(2013/10/30)

    ボクスター洗車。 洗車時、ボディに水をかけると水が流れてゆきますが、その水の流れについて以前に所有していた986ボクスターと大きく違うなあ、と感じる部分があります。 一番大きく違うのは、リヤフードとリヤフェンダーの境界部分。 986ボクスターでは、ここが「谷間」のようになっていて、フェンダーの盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 21:36 intensive911(J ...さん
  • 981ボクスター洗車 一回目

    ボクスター洗車。 まず思ったことは(幅、長さがほぼ986世代と変わっておらず、しかし全高は低くなったのに)、「こんなにボクスターって大きかったっけ」ということ。 たぶんぼくの記憶が(手放してからの9年の間に)薄れてしまったのだと思いますが、ボディに抑揚が付いて表面積が大きくなっていることも一因だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 20:56 intensive911(J ...さん
  • ボディ-コ-ティングメンテ

    一年経過したので先月、メンテナンスしました。 すごく綺麗になり惚れ直す! 水の弾きも良く綺麗に流れます。 ドアミラ-の付け根も磨きを入れてもらいました。 ツルツル、ピカピカです。 綺麗な車は乗っていて気持ち良いですね。 外見ばかり気にして中身は…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 17:27 チャッピ-ボクスタ-さん
  • ボディ磨き

    一年前の作業です。 我が家に来た時の状態。 凄い汚いの一言です。 自分でもある程度、手を入れましたが余りにも汚れていたので、 プロに任せることにしました。 コ-ティングでは有りません。 みがきです。一皮剥くのです! よく見る、磨き前の処理です。 くたびれていた前後のエンブレムは取り外しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 18:48 チャッピ-ボクスタ-さん
  • 鉄粉除去

    お肌がザラついてきたので、シュアラスターのネンドクリーナーで除去しました。 使用するとびっくり。水がサビ色。 その後、ガラスコートの補修剤を塗って終了! びっくりするほど"すべすべ"です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 19:08 kero Fさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)