デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - カイエン
-
トランスファーオイル交換
発進時にコトコトと振動がするようになったためトランスファーオイルを交換しました。 次回交換からおよそ25,000kmです。 作業時間は10分程度です。 走行距離 84,642km
難易度
2025年7月19日 15:33 polpo88さん -
トランスファーフルード交換@79,300km
短期間ですがまだ若干滑りが出ていたので交換しました。色々なブログや海外Youtuberを見ていると、1回の交換で諦めるな!という投稿が多く、これに感化された感はあります。 なんとなくですが、 ・高速長距離で前走車が長く続くと追い越し加速等で滑る ・街乗り1時間してると踏み込んだ時に滑る ・冷間時 ...
難易度
2024年10月14日 00:07 TAC@さん -
リアデフフルード交換@78,600km
リアデフのフルードを交換しました。添加剤にSOD-1 Plusをチョイス。デフはオイル容量に対して10%の添加だそうです。作業のついでにトランスファーにも添加しておきました。ATFなので念のため7%に留めておきました。トランスファーと同様、シャンプーボトルと水槽用エアチューブでポンピングします。 ...
難易度
2024年8月18日 20:18 TAC@さん -
トランスファーフルード交換@78,000km
容器の絵を撮り忘れたのでこれだけですが、購入早々ジャダーが出ていたので交換しました。油種はSwagのTF-1、Amazonで6,600円でした。他にセリアのシャンプーボトルと水槽用エアチューブ(内径3ミリ) 整備書は0.85Lとなっていましたが、シャンプーボトルで吸い切れない部分含め、なんやかん ...
難易度
2024年8月13日 14:42 TAC@さん -
トランスファーケースオイル交換
バックヤードガレージ 油脂類達 ドレインボルトは対策品のマグネット🧲タイプ 1.5万キロでオイルフレークがキラキラ オイル容量無さすぎ
難易度
2023年5月7日 15:46 958turboさん -
その3 デフオイル交換
リフレッシュその3は前後のデファレンシャルギアオイル交換です。 958のデフはトラブル事例を耳にしませんが、長く乗るにはシャバシャバに劣化した鉄粉入りギアオイルは交換したほうが安心です。 前方のデフはアンダーカバーを取り外すと現れます。 上側は狭いですが、先代のような加工は不要で8mmのロング ...
難易度
2023年1月5日 04:21 kampingさん -
トランスファーオイル交換+漏れ止め
お漏らししたまま甲斐国に行く度胸もズボラさもなく、つまりビビりな訳ですが、トランスファーオイルに漏れ止めを入れてしまえば誤魔化せるのではないか、という考えに至り、とりあえずみんカラで評判の良かったRISLONEのTRANSMISSION Stop Leak Concentrateを施工してみます。 ...
難易度
2022年9月11日 23:02 TAC@さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
