ルノー アヴァンタイム カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ルノー アヴァンタイム をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアヴァンタイムオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

c40さんのアヴァンタイム
アヴァンタイムのおすすめカスタムパーツ
アヴァンタイムでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アヴァンタイムのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアヴァンタイムのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TOORA ホイール
今までのホイール(OZ HYDRA)に少し飽きて来てたところ、ヤフオクで、アヴァンタイムにベストマッチしそうなデザインのTOORAというブランドの未使用新品ホイールを見つけたので、衝動的に落札してしまいました。
実際、履いてみると、純正ホイールかと思ってしまう位しっくり決まりました。
が、しっくりし過ぎて、少しつまらなかったかも・・・ -
sparco PRO CORSA
【総評】
マッドブラックがとても良いよー。
デザインも好みでございます。
【満足している点】
なにより適合したことw
【不満な点】
ないない。全然ない。
ボルトのヘッド部分の大きさが、純正の物より細めの物が必要になるかと思います。 -
アンティーラ type323
アンティーラのタイプ323です。
勿論、アヴァンタイムのPCD108なんか
ありません PCD変換アダプタを特注して
トヨタ用114.3に変換しています。
PCD108のホイルはほとんど無いので
この様な方法をとっています。
次にホイルを売るときのアフターマーケット
でも有利になります。
フロント8.5J×19
リア9.5J×19
タイヤ ダンロップSP9000
...
アヴァンタイムのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアヴァンタイムのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改
ほぼ必ず穴が空くアヴァンタイムのマフラーの代替として鉄板のチョイス
というか事実上他にほぼ選択肢なし
先人のおかげで設定があるだけありがたい逸品
冗談みたいな話ですが、運良く中古が出ていて半額ほどで購入
出口がチタンカラーなのはいかがなものかと思ったけど、ボディーカラーに近いせいか意外と違和感なし
ノーマル比でちょっと低音が大きくなります -
デビル シングルマフラー
アヴァンタイム唯一と言ってほどのパーツ
です。
ダブル出しで発注したがシングルが・・・
みんなのアヴァンタイム~カスタム事例~
みんなのアヴァンタイムをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
トモチンさんのアヴァンタイム
ルノー(フランス車好き)なら、一度は所有してみたいと・・・。
で、本当に文字通り「一度、所有しました」(笑)。 -
shio-Gさんのアヴァンタイム
2022/9/23
なんとなく本気で探し始めた矢先、さまざまな部品が底をつきはじめた話を各所で聞き、これは買わないとマズい!と各所で探し回っていることを告げると、助けてくれる方はいるものですね
個人売買にて格安で購入
ボルボの純正ホイールがチャームポイント←売却しました -
コル坊さんのアヴァンタイム
一目惚れ。
買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!!
というノリと勢いで、我が家にやってきましたw
名義変更終わって次の日に不動(爆)
かなりの甘えん坊と判明しました。
箱型変態仲間のムルティプラにも乗っていたのですが、ムルティプラに比べて繊細な印象。
ま、ムルティプラもやってきていきなり不動になったので、どちらも似たようなもんです(核爆) -
ドウガネブイブイさんのアヴァンタイム
東京⇔尾道の帰省に使ってもとても良い乗り心地で、片道800Km走った後も疲れ具合が他の車と違います。
ミニバンなのに2ドアクーペです。
座席位置が高いのに天井は低いです。
140㎝以上ある長いドアは、エルガイムの腕のアキュート攻撃的なややこしい開き方をします。
ただ、高尚な企画の意図はうまく消化できなかったようで、結局重くて出入りが困る事はほぼ変わりませんでした。
マトラ社 ... -
まーちゃーんさんのアヴァンタイム
ルノー アヴァンタイムに乗っています。
-
c40さんのアヴァンタイム
奇跡の工業製品、ルノー・アヴァンタイム。
5速AT、正規輸入モデルです。
ボディカラーは、イリアッド・ブルー。
___
2013年 2月17日。 2004年式、走行 33,000km
ここから付き合いが始まりました。
1999年、ショーカーとして登場
2001年、本国で市販開始/ 2002年、日本発売
2003年、早すぎる生産終了
国内では伍百萬円を超える価 ... -
Austin MINI Countryさんのアヴァンタイム
珍しいクルマが大好きで…。
生産年数約2年、国内正規輸入206台の希少車です。
ボディは一般的なワンボックスカー同等サイズなのに、贅沢なツードアクーペ。
マトラというロケット等を造っていた会社のデザインだけあって、室内も近未来的!とても10年以上前のデザインとは思えない所が気に入りました。
ルーフも全てガラストップで、両サイドのガラス全部開けるとオープンカー張りの開放感!(^O^)/
-
Photgrapher noBuさんのアヴァンタイム
ついに買っちゃった。
正規輸入206台のうちの1台。
ひと夏のアヴァンチュールのつもりが、タイベル交換もして車検も更新。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー アヴァンタイム 取説 正規輸入206台マジョーラカラーレザー(広島県)
279.0万円(税込)
-
ボルボ XC60 PHEV サンルーフB&Wエアサス 登録済未使用(東京都)
890.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン トゥアレグ 認定中古車 禁煙車 エアサスペンション(山口県)
413.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
