ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 初のブレーキパット交換‼️

    初のフロントブレーキパット交換 36113km ゴルフ4のATの時は5万キロ持たせたが....💦 前回車検で残量が少ないのわかっていたので、交換用パットを積んで走ってましたd(^_^o) 7月の車検まで持たせたかった‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月21日 17:12 37_Planning(サン ...さん
  • カングー ブレーキディスク交換

    先日ネットで購入した、フロントブレーキローターです。 ディーラーにて取り付けをお願いしました。 洗車付きで工賃16500円です(笑) 45000キロ走行で交換しました。 交換理由は、減ったからではなく、ハンドルに感じる、小刻みな振動でした。 皆さんは大丈夫ですか? ブレーキパッドと同じメーカーのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:32 ジョンくろさん
  • ルノー純正ディスクローター交換

    走行距離42,335km。 若干ローターの段差が目立ってきてます。 画像はリア側です。 ブレーキパッド交換とともに ディスクローターも交換します。 リアのローター等々。 ちなみにリアローターはローター内にハブベアリングが圧入されているタイプでした。 リアの交換後です。 錆びも無く(当たり前ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:34 ケイピカさん
  • ブレーキフルード交換

    エンドレス S-FOUR 1L 148,100Km。 全量交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 14:02 good7さん
  • リアブレーキローター・パッド・オイル交換(59,485Km)

    我が家のカングーも、前回のブレーキパッド交換から(2016/4/24整備手帳より)28000km程走行しました。社外品のスポーツパッド(低ダストではありません)なので、ルノー純正ブレーキパッドより耐久性は落ちるという検証結果になりました。 今回は同時にブレーキパッドも交換しますが、パッドに関して ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2018年1月15日 06:38 やむちゃグさん
  • ローターディスクのハブ塗装

    右リアです。 画像は新品交換後、3週間の状態。 1週間足らずで錆びが出てきます。 左リア。 右リアと違って、錆びは少ないです。 丁寧に錆びを落とします。 ハブ部に耐熱塗料のシルバーを塗装。 ディスク面に塗装がかからないように 養生して塗った方が良いですね。 ディスク交換時に塗っておくことをお勧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 22:45 ケイピカさん
  • 【144,985㎞】左リアのフルード漏れ修理

    一体いつから点灯していたんだろ…… フルードタンクを開けてみると、量はMINを大幅に下回ってました……汗 点検すると、左リアのバックプレートからフルードがダダモレで…… 塗装面もかなりな感じでふやけてました💧 ドキドキしながら開腹…… 開けた途端、目がテンに…… シューなどバラさずにシリンダーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月3日 20:43 hama☆さん
  • エンドレス・ブレーキパッドのインプレッション。

    先日の車検で 念願だった低ダストタイプの ブレーキパッドに交換~♪ 『エンドレス製・Ewig Premium Compound』 フロント:EIP222PC リア  :EIP223PC 装着直後は・・・☆ 「やっぱ、純正パッドの方が利くな。」 だった。 エンドレスとは言えこのプレミアム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年3月29日 17:52 インディパパさん
  • ブレーキパッド交換 DIXCEL M type

    ブレーキパッドを前後とも「DIXCEL M type」に交換。 ODO:5162km これでブレーキダスト地獄と低速域のカックンブレーキから解放されますね。ローターにも優しいようですし… 交換作業は自宅から20分程で行ける外車専門店にお願いしました。 店内で待つこと約1時間。無事に作業完了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月4日 17:30 taka-eskhさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)