ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【123,497㎞】ブレーキライニングの交換

    前回の車検の時に指摘されていたブレーキライニングを交換しました。 ライニングはプジョー106のリアとお揃いのPAGID。ハブナットはDで調達。 ハブナットを緩めてジャッキアップ。 このナット、鬼トルクで締まってて往生しました。車検のおじちゃん、きっとゴツいインパクトで締めんだろーなー、も〜〜� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 17:34 hama☆さん
  • ブレーキロータ―交換

    春の車検の時にパッドとローターが摩耗限界と指摘されてパッドは交換したけど、もう乗り換える予定だしローターの摩耗はそんなに簡単には進行しないだろうと思ってたけど、甘かったようです。 普段よく乗ってる娘が「なんかブレーキが変なんだけど...」と言うので乗ってみると明らかに効きが悪く、変な振動も出てきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:50 やすおきさん
  • ブレーキパッド交換

    12月12日、リニューアルされたCINQさんへ入庫。 半年前の車検時に大分減ってたブレーキパッドを交換。 DIXCEL Ptypeを前後分持ち込み。 リフトアップ後ろから〜 CINQさん、スゲ〜広くなってましたね! 横から〜 バッテリーも一緒に交換しました。 総走行距離62,599km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 07:43 グリ茶んさん
  • フロントブレーキ点検・清掃・フルード交換(90,450km)

    仕事帰りの箱根の下り坂で、ブレーキ液のエア噛みの為走行断念したのですが(以前のブログ)その後、暑い日が続き、街乗りしかしないので作業放置していましたが、少し涼しくなったので整備します。 パッドの残量は残4mm程 IDIのパッドはお気に入りですが、仕事車に使うには贅沢品です(定価前後で4万円) な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月19日 05:52 やむちゃグさん
  • ブレーキパッド・ローター交換(3回目)238,502キロ

    輪留め ウマ ガレージジャッキ クロスレンチ T40トルクス 13mm18mmメガネレンチ ブレーキクリーナー CRC556 コッパ―グリス ペーパータオル スポイト シリコンオフ 針金 #1000耐水紙 バケツ 輪留め 1Gにてホイールナット緩める ジャッキアップ~ウマ ホイール脱着 ブレーキオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:30 marvoさん
  • 低ダストパッドに交換

    今回変えるのはこれ DIXCELのタイプM 納車前にいろいろリサーチしてダスト低減で評判のこれに決定。 1ヶ月寝かせましたが、スタッドレスタイヤに履き替えるタイミングで交換です。 自分で変えるの何年ぶりかなぁ 例の変わったジャッキポイントに自作アダプタを噛ませてジャッキアップ。 ウマはフレームの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月25日 21:36 John@まぁさん
  • 低ダストブレーキパッドに交換

    父親のコカングーもお世話になっているジェイ・エンジン(J.ENGINE)さんでブレーキパッドを低ダストブレーキパッドに交換して頂きました。総走行距離約8,900kmにて。 諸先輩方からの情報を元に、SFIDA AP-8000に前後とも交換。 ブレーキタッチの違いを楽しみながら帰宅。(違いが解る男風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:47 ギーサワさん
  • クラッチフルード&ブレーキフルードエア抜き、タイヤローテーション

    クラッチレリーズ、マスターシリンダー交換、しばらく走ったのでエア抜き。 ついでにタイヤローテーションするのでブレーキもエア抜き。 クラッチラインのエア抜きは最初勝手がわからず、何回かフルードをぶちまけたが、慣れれば問題なし。無事完了。 ただマスターシリンダーの遊びが大きいので、パイプ交換のとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 17:05 けーじー4554さん
  • リアブレーキ、オイル、ワイパー交換

    ローター交換しました。 11年持ったのでいいんじゃないかと思ってます。 ついでにパッド交換もすすめられましたので お願いしました。 これであと5年はリアブレーキはノーメンテですね。 タイミングベルトは来年でいいそうです。 今年の車検と重ならなくてラッキーです。 この店で1番ですかと問うたら、 年式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:53 yanagikataさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)