車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カングー
-
【延命】車検という煩わしさ
「この3月車検です」 そんな通知をティラーから受けて (買い替え時かな…) そんな軽い気持ちで査定すると 「2万」というディナーより安価な回答w (無駄金だな…) そんな気持ちで車検に出す… 日産系Dなので代車はマーチ… 印国メイドの世界戦略車。 潔いコストダウン、防音性や快適性など二の次で「兎に ...
難易度
2025年3月19日 07:21 大根おろしさん -
車検 145971km
145971km FURU達工房さんにて リクエストしたのは クーラント ブレーキフルード クラッチフルード エアコンフィルター クラッチフルードは汚れていたとのこと おかげさまで扱いやすくなりました
難易度
2025年3月17日 22:51 やすお、さん -
車検(3回目)
車検3回目。 走行距離:90,221km 今回もいつもオイル交換に行くオートバックスで。 特に何もなくブレーキフルード交換くらいで終了。 重量税や自賠責入れて総額9万円弱。 純粋な車検費用だけで行くと4万ちょいくらい。 そろそろドライブベルト・ウォーターポンプあたりの交換をしないとまずいのかな。 ...
難易度
2025年2月19日 11:39 garden_rakeさん -
9回目車検+オイル/タイヤ交換
2年前。 「来年からヘッドライト光軸検査が厳格化されるんで公認工場の方がええで?」 といつもお世話になっていたセンパイに言われたので、今回16年ぶりに買ったDラー(=ニサーン)へ。 レカロの強度証明書が無ぇの、シートレールの証明が必要だのと。 未だかつて言われたことのナイ注文つけられて書類集めに ...
難易度
2025年2月13日 11:32 サンデさん -
9年(4回目)車検(36,601㎞)
ルノー水戸にて、9年車検を行いました。 項目や費用は下記のとおり。 自賠責保険 重量税 印紙代 代行手数料 諸経費消費税 諸費用他計 54,850円 マッハプロ車検(スタンダードコース) 法定24ヵ月点検一式 保安確認検査料 エンジンルーム・下回り洗浄一式 下回り塗装一式 OBD診断 ブレーキ ...
難易度
2025年1月22日 12:44 9 09さん -
カングー2回目の車検 走行46,568km
2回目からディーラーは避けたかったのだけど、インテークパイプ交換→チェックインジェクションのリセットが必須だったので、必要最低限だけお願いしました。 しかし、下周りの防錆処理までやって貰ったのに、洗車の一つもしてくれないんですね… プロとしてのプライドは何処へ⁉️
難易度
2025年1月13日 11:31 いいんちょーさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
