ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カングー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー取付け

    TSーWX010Aを追加しました。 今秋発表された新製品 足もとにおける小型サブウーハー かなり小さいです。 こんな感じで置いてみました。 充分な低音を出してくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 19:08 ysa401さん
  • オーディオ交換(社外)

    ケンウッドのU381BTを選択 表示色をカングーの他の操作スイッチの色に近いやつに変更 取り付けにはカナック企画NKG-93DX使用 高いけどこれないと社外品取り付けはしんどいのでは?? 配線入れ込むのに手が入らないと不可能だったのでメーター外します 見えます 配線なんちゃらするのにギボシは信用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:27 かちやんだおさん
  • アンテナ取付け

    uxcell fmアンテナ 車シグナルアンテナ 車用 車 アンテナ ラジオアンテナ ユニバーサル AM FM ビデオ 信号 アンテナ エアリアル 406mm をアマゾンで購入。 感度良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 14:29 我楽多家さん
  • 後席用モニター取付

    カングー快適化計画その⑤ 後部座席は2台のチャイルドシートと真ん中にママさんが乗るのが我が家のお出かけスタイル。しかしたまにパパだけで子供を連れ出すこともあります。もともとついてる後部座席用ミラーは小さくて役に立たないので、パナソニック(Panasonic) カメラ付きリアモニター CA-RMC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:09 ルパンダⅢさん
  • DEHー970へ交換

    現行ヘッドユニットに交換していましたが、 更なる音の改良の為 バージョンアップさせました。 本体・取付けキットを購入していたので、 簡単に出来ると思いきや。 まさかのアンテナ線の変換が無い事に気付き 途中で、量販店へ 無事に変換を手に入れ 作業再開 難なく完了して 動作確認→問題無し エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 19:17 ysa401さん
  • バックカメラ取付

    以前のドラレコ&ミラーなバックカメラは上下の画角が狭く、バックモニタとしては今一つだったので、ドラレコ&デジタルミラー専用にして室内上部へ移動。中華Android用にバックモニタ専用として設置することに。 黄色を買ったのだけど、元の色が当然ながら軽ナンバー色なんで、レンズをマスキングの上純正色に塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月6日 12:27 7ccさん
  • 車載Android(EONON/GA2187J-8227L)取付

    前に取り付けたHUDタイプは老眼にはきついなという事が身に染みてわかったのでww いろいろ悩んでたところにヤフオクで出品されていた2DINキットをGET。2DINならと横方向へも角度が変えられる中華なEONONの10インチつまりフロートタイプでAndroid 10なものに決定 先に本体をベース金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 12:00 7ccさん
  • パイオニアDEH-7100取付け

    取り付け後の写真です。ステアリングのスイッチが使えなくなったこと以外、音質などすべてよくなりました。 特にUSBなどの曲を聴くときに日本語が表示されるのはストレスがなくなります。 純正ステレオをはずした状態です。 この端子に合う変換ハーネスがなかなか見つからず、いくつかの部品を合わせて配線を切ら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:41 eldoret0725さん
  • ゆる整備 前ドアスピーカー交換 4

    スピーカーユニットの嵩がアダプターを挟んでいるぶん高くなっているので、 ドアパネルのスピーカードーム内側の出っ張りを切り取ります。 切り取りました。 車内から見える網部に穴を空けてしまわないように慎重に… なるべくスピーカーと干渉しないように 穴の縁を整形。 ドアパネルを再装着。 残念ながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:21 ゆるカングーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)