ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 【前編】キズかくし動画あり

    自らの愚かさゆえ、 ダメージを負った紫貨物車... 見るたびに「凄く嫌な」気持ちになるので、 さっさと自分で直すことにしました。 ホームセンターにて、それらしい商品を購入しチャレンジしてみることに... おもむろに「光硬化パテ」を塗りつけ、ヘラで余分なパテをならす... しかし、キズも深く塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月26日 13:54 大根おろしさん
  • 愚かな思考による破損のリペア動画あり

    駐車場から右折しようしたところ、黒い大きな車がスーっと走ってきて出入口をピタッとふさぎました。 (何こいつ...) 外まで漏れだす大音量で音楽を流す輩の助手席にはベビーシート... (下がってくれれば右折できるのに...) そう苛立ちながら考えていたところ、 (左折してナンバー見てやろう...) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2022年8月16日 09:05 大根おろしさん
  • リアガーニッシュとテールランプの交換、の続き

    リアガーニッシュを外して。。。💧 どーん! どーーん!! どーーーん!!! えぇっ?! 『いつ、どこで、だれが、どうしたのか?説明せよ』 上官から隊員へよく言われるような言葉が、まさか自分からも問いたくなる時が来るとは。。。 塗装剥げに凹み? 何かやらかしてもうたか?と考えたけど、さすがに凹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 06:47 まい@さん
  • フェンダーの割れを直す

    カングーに多く見られるフェンダー下部の割れ。何故割れたかは、一旦置いといてまずは直しましょう。 今回使った材料はガラスマットの修復材。 割れた部分の外側をテープで塞ぎ。裏側に溶剤を湿らせたガラスマットを貼っていきます。重ねて貼ると強度が増します。 20分程度で乾燥するのでテープを外し、塗装の下地を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 00:04 まつぢゅんさん
  • 板金修理

    カングーを1週間ほど近所の自動車整備工場に預けて、板金塗装をお願いしました。画像は整備工場の方に進捗状況の連絡で送ってもらった時のものです。 修理してもらったのは右リアのクオーターパネルの部分。実はかれこれ4年ほど前、不慣れな道に入り込んでしまい、バックしていた際に不注意でぶつけてしまったものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 10:23 つむんぐーさん
  • 総額約90万円 自損事故修理の全貌(4,985km)

    3月に自宅駐車場で自損事故を起こしたのは5/29にブログでご紹介した通りです。 スライドドア、リアクォーターパネル、リアバンパー、ホイール、タイヤと損傷は広範囲に渡ります。 修理総額は880,418円でした。 明細紹介は後日ブログにて。 新車から5,000km以下でこの事故は気持ちへのダメージが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月6日 00:07 i-voさん
  • 【恐怖】ポリッシャー磨き動画あり

    黒ゴムスプレーを剥がす際に、 まじまじと見た紫ボディー。 日常的に雑に使われいるようで、 至るところ擦り傷だらけ... 紫色の変色... (こりゃあまりにも可哀想だ...) そう思い機械に頼ることにしました... 4千リラ程度のポリッシャー。 (どうせ数回も使わないのだろう...) 迷うこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2022年7月5日 14:30 大根おろしさん
  • 愚者は同じ事を繰り返す動画あり

    以前 思いつきで施工した 「フェンダー黒化」 見るのも嫌な位に飽きてしまいました💜 このゴムスプレーの良さは 「飽きたら剥がせる」ことにありますが、外気温や下地の状況、期間により 「楽に剥がれるか?」「苦労するか?」 の明暗がはっきり分かれます♪ (さぁ今回はどちらかな?) 朝6時 外気温がまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年7月2日 09:57 大根おろしさん
  • 樹脂バンパー風塗装

    樹脂バンパーに憧れてはや5年、 ラバースプレーが良さそうだったので、 塗ってみる事に。 まずはマスキングと養生 脱脂は確実に ラバースプレーは事前にぬるま湯で温めておきます。 最初はふんわりと足づけをそのあと、重ね塗りを繰り返していきます。 最初は艶が出るので少しびびる。 一気に塗ると艶が出てし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月26日 09:35 ゆういち@junk-gara ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)