ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ発見!

    どこから漏れてるか分からないけどオイル漏れを発見しました。 漏れてるのは、多分エンジンオイルだと予想しホームセンターで一番高いオイル漏れ止め剤(¥1,500)を購入。 これで何とか止まってくれ🙏 しばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 10:45 精強さん
  • 続続 リコール作業(外-3126)後のエンジンオイル減量について

    リコール作業後、5000km走行しました。 4000km経過時はエンジンオイル残量3/6メモリでしたがさらに1000km走行後は? 更に1メモリ減って2/6メモリに。 10,000kmなんて無理でしょうね。 ECUのリプログラム効果は? もうスラッジ溜まりまくり? 月末の一年点検でエンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:21 55-Yossieさん
  • 【134,397㎞】RECSの施工

    前回から約22千㎞。 特に不具合があった訳ではないのだけれど、メーカー推奨が2万㎞毎なのと、普段神様の運転でほとんど回さないので。 ガスを満タンにして、インジェクタークリーナーを一本。予備作業です。 160mlを20分かけて点滴。 注入後、段階的にレーシングしても匂いだけで白煙はほとんど出なかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:50 hama☆さん
  • エンジンマウント交換(加工編)

    うちの車も12万kmオーバーしました。 以前にエンジンマウントの一つのトルクロッド(エンジン下側のミッションを支えている)を補強して取り付けていました。 最近になって坂道の登りや、リバースでゆっくりバックする時に(半クラ使用の時)、微妙にクラッチジャダーのような症状が発生し始めたので、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月24日 23:28 やむちゃグさん
  • ECOモードと燃費

    カングーには皆さんご存じECOスイッチが付いています。 納車当初は、燃費が良くなるのであれば...と思ってONにしていましたが.... うちのカングーはMTのせいかあまり相性が良いとは思えず... ONだと低回転域でのトルクの出が制限されるせいか... 半地下駐車場の出口の坂道でエンストしそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年9月20日 22:30 kuta.さん
  • オクヤマ オイルキャッチタンク取り付け②

    オイルキャッチタンク取り付け①で、取り付けステーを製作しました。 カングーは車体に穴やステー固定する場所が少ないです。ということで、オクヤマの取り付けステーは短いので単独ではなく、併用として使用しました。 オクヤマの付属品のホースは1mです。1mでは足りないので、早く取り付けたかったので、無理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 22:12 やむちゃグさん
  • オクヤマ オイルキャッチタンク取り付け①

    カングーのブローバイ対策として、BBパイプでお馴染みのみん友のBB@T30→H5Fさんがオイルキャッチタンクを取り付けて、実際にオイルを捕獲してる写真を見て、私も取り付けようと決めました。 オイルキャッチタンクもピンキリで、単なるタンク型、内部にセパレーター(分離隔壁)付き、IN側のパイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月24日 20:40 やむちゃグさん
  • エンジンフード 防音・断熱

    エンジンフード裏に防音・断熱材を貼り付け。 2000x500mm, t=10mm を使用。 新聞紙をエンジンの上に広げて型取り。 縦500mmでは一枚取りは出来ず、下側100mm程度は切り貼りしてます。 ロックする部分と支柱棒の箇所は切り込み、切り抜きで対処。 切り込み、切り貼り部分は台所用のアル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月23日 23:31 DENTIさん
  • 67800キロ リコール他

    高速でエンジンチェックランプ点灯 チリチリ音も発生 カーボンデポジットのリコール内容発生? と、言う事でDラーさんへ レッカー搬送 1番右のプラグが原因 おいおいって状態 ちなみに、今年の1月 62000キロの時に プラグを交換してるんだけどなぁ 他のも真っ白 番手は同じなんだけど 何故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月22日 07:22 くるまにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)