ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • au revoir

    仕事終わりの嫁から「Dに入れると凄い音がする!どうするの!」と何故かキレ気味の電話………… 確認に駆けつけると吊りゴムが崩壊して素敵なリズムが鳴り響いていたので、タイラップ応急処置で帰宅しました。 なんで、急いで部品手配。 いつもどおり安物社外品が届いたので交換………。 素敵なリズムが消滅してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年9月18日 18:22 中2の夏休みさん
  • 触媒&O2センサー交換

    以前、消してもらったエンジンチェックランプがまた点灯した。 前回と同じで特に何かが調子悪い?おかしい?感じは特に無いのだが、点灯しっぱなしというのは気分的に良くない…… センサーの方に不具合が有るのかも知れないですし……… 試しに新品センサー1つ買うより安く売っていた中古品セット(触媒&センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月22日 10:27 中2の夏休みさん
  • マフラーつりゴムの交換

    マフラーつりゴムを2個ショップさんにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 11:00 Gris Borealさん
  • マフラーアース取り付け。

    以前、中古パーツ屋でGETしたジャンク品の マフラーアース(500円)を取り付けました。 取り付け方法はステンレスバンドを使って お手軽に済ませる事に・・・☆ 今回はマフラーパイプに巻き付ける方法を 基本として取り付ける事にしました。 まずはパイプ径を測定。(約45㎜) ココには”27~51㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年1月4日 18:08 インディパパさん
  • 【134,269㎞】マフラーハンガー(手前側)の交換

    ふと見たらヒビだらけ〜💦 奥のはまだ使えそうだったので今回はそのままに。 抜け止めの座金は、プライヤーで軽く修正して とりま装着〜 気休めにタイラップを。 あまり締めすぎるのはアレなのでほどほどに。 小さいニッパーでギリギリパチンと切るのが気持ちいいのです😊 ドイツFebi製。 ゴムがしなやか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 18:11 hama☆さん
  • 【152,004㎞】マフラーハンガー(手前側)の交換

    前回、奥側のゴムを交換してタイラップをかけたのですが、どうやら締めすぎていたようで、エンジンマウントとトルクマウントを交換した後から、リアからコン、コンと音がするようになりました。 マウント類をリフレッシュしてエンジンの位置が変わったことでマフラー全体にかかるテンションも変わってしまったのだと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 11:26 hama☆さん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプ点灯で、ECUのエラーを調べたところ。 「O2センサーか触媒本体」 と云う事で。 先ずセンサーを、ちゅーハナシになって触媒前後のセンサー2個を交換。 87,280km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 17:14 サンデさん
  • 【149,125㎞】マフラーハンガー(奥側)の交換

    二つあるリアのマフラーハンガーのうち、奥側が切れていました。FA1というサプライヤーで交換。安いなりでバリの処理などもうかなりなアレです笑 切れたのはこの部分。タイラップをかけておいたのと、手前側は切れていなかったので落ちてはいませんでした。 仰向けに潜り、マフラーを手で押しながら位置を調整して掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月9日 12:21 hama☆さん
  • マフラー塗装&装着

    ピカピカのステンレスマフラーを 目立たぬ様に黒く塗装します。まず1000番の耐水ペーパーでならしてから 中性洗剤で洗ってから パーツクリーナーをプシュ~っと。 マスキングをしてから 塗料は評判の良い ワコーズ HR-B 耐熱塗料 ブラック A363 を使いました。 エアソーで 切ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月28日 14:33 とこしなへさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)