ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャロル RSM4コイル

    キャロルのRSM4コイルです。 納車一年後にこのバネに替えました。 純正のバネよりもRSM4コイルの方が とにかく、乗り心地が良いですね。 CUPにこのバネを入れたらまるで別人の様に感じました。 キャロルさんのバネは良いですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月8日 22:12 みーちゃんパパさんさん
  • スタビリンク交換(長さ適正化?)

    予てより作業をしようと思いつつ、重い腰を上げてこなかったスタビリンク交換。みん友さんの作業レポ(関連情報リンク参照)も拝見し、更に情報を集まっても作業に移さず(笑) なぜだか、急にスイッチが入ったので交換に着手。 採用したリンクは、色々ネットを漁ってみた結果、ラルグスのFK8用リンクを選択。 ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 13:15 ろんすー。さん
  • リジカラ取付

    前車(ルーテシア4RS)で、激しい走りをするとメンバーが動き、異音やアライメントズレの症状があったが、リジカラ装着により解決していたので、メガーヌでも同様に。 詳細は、こちらから。 リジカラ装着記 #1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2227868/b ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 11:34 ろんすー。さん
  • 純正ショック破損動画あり

    整備の記録では無いけど、、 異音が続いていた右足回りは、純正ショックの破損が原因でした。 ショックの中で、何かが壊れ、暴れてる。 詳しくは以下、とYoutube動画で。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2227868/blog/44847026/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 08:22 ろんすー。さん
  • 車高調からの異音対策

    昨年の秋位からでしょうか…低速でステアリングを切ると左フロントからゴリゴリ、パキパキというバネがねじれる音が… と言うことでその対策をしましたのでご紹介します その音は速度が遅く、かつ舵角が大きいと大きな音がでます。バイーンとか、バキバキとか、ゴンゴンとか。なかなかデカい音です。 結論から ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月12日 01:14 Mwoさん
  • ハブナックル交換

    右前輪、ハブナックル下部のボールジョイントにガタを発見。 D診断では、右だけでなく左にも僅かなガタありということで、左右ハブナックル交換を実施(保証修理) コイツの交換には、ショック以下を全てバラす必要があるとのこと。 部品代だけで、片側5万以上するのだが、DIYする気も起きないし。。今後どうし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月18日 14:47 ろんすー。さん
  • 車高調 異音対策(その2)

    次に下のパネルです。 まずはこのボルト(HEX T30)をはずします。 左右2カ所。 次にこのボルト(10mm) 左右2カ所。 これも10mm。 このボルトが合計6つあります。 ちなみに画像の2つは、別の部品(黒いの)が共締めされています。この黒いのもはずします。(次の画像) この黒いのが固定さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:05 seimaさん
  • 車高調の異音対策

    汚れすぎです。 スプリングとシートとの間に相当の砂利が噛んでいるので、徹底的に掃除。 樹脂のシートもしっかりと。 今回はその辺りにモリブデングリスを噴いて終了 これはリア側。 きれいになりました。 ただ、異音は多少の改善程度。オーバーホールも視野に入れないといけません。 ついでに、ホイールとキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 18:26 seimaさん
  • 備忘録 減衰調整

    トランク内の二人分の釣り道具下ろしたところ、跳ねるようになってしまったので、若干マイルドセッティングへ F →5段戻し R →7段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 19:10 杏02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)