ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メガーヌ R.S.トロフィーの発炎筒を助手席足元に移設

    運転席ドアポケットにスポンジブロックで固定されているメガーヌ R.S.トロフィーの発炎筒。 さすがにこの設置方法はないと思うのですよ。ドアポケットも使い勝手も悪いですし。 とはいえ、取り外せばいいというわけにもいかないので、さっさと移設することにします。 日産純正部品のシグナル ホルダー(6699 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月10日 21:47 江戸井さん
  • ドアハンドルカバーべたつき修理①カバー外し

    ドアハンドルカバーがべたつくので 外して塗装をはがす事に。 お盆休み最終日に。 欧州車によくあるゴム系の塗装。 2011年初期型のみの苦労です。 マイナーチェンジ後からは 黒色艶有り塗装に変わっています。 多分この苦労はないでしょう。 下側の切り欠きから内装外しを 差し込みます。 赤丸部が金属クリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月4日 21:24 KIM@159さん
  • ドアハンドル修繕

    元旦にもげました 都市伝説では無かった 下の方から広げて 強引に割りました 下の方は使えそうなので、大きめなワッシャーを入れて採用します。 上の方は穴を広げてM6のボルトで締めます。 裏側に両面テープで補強して 締め付けて 完成です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月7日 13:38 マルサンタさん
  • 天井内張りの補修

    経年劣化により 天井内張り先端のめくれが目立つので、手軽な補修を実施。 。。。納車8年目の おフランス車(⇒製造はスペイン)ですから、まぁこんなものかと。 強力なボンドでの補修も考えましたが、天井内張りを完全に外さないとキレイに補修ができないと判断し、もっと手軽に…という事で、何故か自宅にあった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月10日 11:45 マムシセンパイさん
  • ラゲッジルームにLEDチューブライトを増設(その1)

    ラゲッジルームが暗いので、LEDライトを追加することに。 前車のときは、エーモン製№2707「トップビューテープLED」をトランク上部に取り付けましたが、今回は、写真の防水チューブライトをリアシェルフの裏側に取り付けることにしました。 取付けに当たっては、白怒火さんの整備手帳も参考にさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 22:07 strawさん
  • メガーヌ4RS 発煙筒ホルダー取付

    メガーヌの発煙筒は、ドアポケットに放置がデフォルトという、なんともアバウトな仕様^^; 走ってるときゴロゴロうるさいし、邪魔なので、国産車のように助手席足元に発煙筒ホルダーを付けます。 両面テープで貼り付けますので、底面積が大きいホンダのものにしました。 品番 89515-SB2-920 で近所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:13 BP5Rさん
  • バニティランプをLED化

    T10のLED球を用いてバニティランプをLED化しました。 運転席側です。 助手席側です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:04 itafranoriさん
  • 助手席バニティミラーランプ交換

    実はお恥ずかしい話ですが、納車後すぐにバニティミラーランプを市販のLEDに変えようとした際、助手席バニティミラーランプの爪を破損しました😅 そのせいでバニティミラーランプが固定されずグラグラになり、少しでも触ると写真のような状態に😂 しかも外したバニティミラーランプを確認したら最初からLEDで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:42 みーみ&ここさん
  • ラゲッジルームにLEDチューブライトを増設(その2)

    外したラゲッジルーム左側のパネルに穴を2箇所開け、増設LED用の電源スイッチと防水コネクタのソケット(メス)を埋め込みます。 ソケット(メス)に,未接続時に埃や異物の混入を防ぐため専用のプラグカバーを取り付けました。 車輌側の電源ラインと内装パネル上の電源スイッチとはカプラー(白色)で接続。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 23:03 strawさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)