ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥインゴ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 小整備備忘録

    3/18 スタッドレス→oni2 R1Rへ 走行距離35,960km 3/19 CRR成田参戦。 4/8 オイル交換(12回目) 初めてオイル交換周期半年にしてしまった…。 5/3 本庄サーキット 同日足元異音にてレッカー(スタビ異常) 5/27 ステアリング純正戻し(7月一年点検対策) 同日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 03:00 YukiNさん
  • 4シーズン使った冬用ワイパーとか錆びたホイールボルトとか新品VRX3とか

    (´・ω・`)4シーズン使用したベロフのスノーワイパーになります。 Amazonの購入履歴見ると1885円…。 たまたまクソ安く買えただけなんだろうけど、めっちゃコスパ良かったです。 . で、冬の間に買っておいたPIAAの新品。 物価高騰云々あるだろうけど、こっちは9000円だったかな(白目 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 21:50 あらやん卍さん
  • ワイパー交換

    拭き取りが悪かったので、取り外してゴムを確認 左右ともゴムの中間で亀裂発生! こんな箇所の亀裂は今まで見たことないです 近所のオートバックスで聞き込みしたところ、トゥインゴのワイパーは特殊なため、在庫はないとのこと 毎度お世話のAmazonにて、撥水仕様タイプを購入しました! 取付手順は添付の用紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 12:30 RRなべ号さん
  • ワイパー交換

    拭き取りが悪かったので、取り外してゴムを確認 左右ともゴムの中間で亀裂発生! こんな箇所の亀裂は今まで見たことないです 近所のオートバックスで聞き込みしたところ、トゥインゴのワイパーは特殊なため、在庫はないとのこと 毎度お世話のAmazonにて、撥水仕様タイプを購入しました! 取付手順は添付の用紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 12:29 RRなべ号さん
  • タイヤ交換

    フロントタイヤ交換 67000km タイヤショップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 20:15 mairo712さん
  • ソーラーライト設置

    (´・ω・`)整備手帳に載せるものなのか迷いましたが、車関係と言えば車関係なので投稿w 夜間に帰宅した際、暗くて車庫の蛍光灯を点けるのが面倒だったので、ソーラーライト(センサー付き)を導入しました。 スイッチが車庫ではなく家の中にあるので、暗闇の中進むしかなかったんですよねぇ。 自分だけならまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 17:48 あらやん卍さん
  • 鍵の修理 ジャックナイフキー

    スペアのジャックナイフキーが壊れていました。 中古車なので仕方ないです。 キーレスは使えますが鍵が出ず軸がグラグラしていました。 バラしてみたらスプリングがついた軸の爪が折れていました。 重要な部品なのにプラスチックにメッキをかけただけです。ここは金属にして欲しいですね。 ヤフオクで純正の中古のキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:33 イカサンさん
  • オイル交換

    47,821km オイル交換+フィルター交換 10回目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 18:57 トモピイさん
  • アンダーカバー欠け修理

    アンダーカバーの一部分が欠けてました マッドフラップを付けた時の残りと コメリで購入のステンネジと 家にあったステーを使って 欠けた所を塞いでみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:50 猫野次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)