ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • スマホのミラーリング

    USBケーブルで接続するもAndroid Auto 反応せず。 システム初期化しても改善せず。 またもやUSBケーブル探索の旅か……orz笑 20231113、ちょっと良い?USBケーブルを購入して、つなげたら一発でAndroid Autoが起動しました。 ELECOM MPA-ACLNWHシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 01:37 きくぞー@福岡さん
  • スピーカー交換

    一度に作業してどこにどんな効果があるのか判りにくいので 今回はスピーカーの交換だけにして 諸先輩方の教えに従ってドアの内張を外します。 スピーカーを外すと軽そうですがインナーバッフルががっちりとリベット止めされています。 この上に重たいバッフルをつけても効果が薄そうですが今回はお手軽に取り付けの予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月2日 21:38 Duck_bさん
  • 純正ナビ更新

    備忘録 1時間かかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 22:37 kkzrxksrさん
  • ディスプレイオーディオの接続方法を変更。

    先日設置した中華製ディスプレイオーディオを約1週間空けて使用してみたところ、FMトランスミッターの周波数は消去されずに残っていました。 しかし走っているとスマホとの接続が切れる事が数回…。 この場合本体には電源ボタンが無いのでシガーソケットをぶち抜くしかないのですが、また一旦再起動してBluet ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 20:27 ユウジ・215さん
  • ディスプレイオーディオを取付け。

    数年前から設置していたHUD2020というヘッドアップディスプレイ型ディスプレイオーディオを撤去して中華製のタッチパネル式ディスプレイオーディオを代わりに取付けしました。 以前のと機能的にはほぼ同じですが、リモコン操作がかなり面倒だったのでタッチパネル式のコチラに交換する事に。 設置は付属の専用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月20日 17:05 ユウジ・215さん
  • ナビ取り付け

    純正ナビの取り付け状態が気に入らないので自ら取り付け。純正クレードルを使い配線が見えないようにしたいので豪快に穴あけします。下取りなんか気にしない。 配線はナビ背後から入線。バックモニターも取り付け。諸々の分解は至極簡単。スマホナビでは出来ない精度があります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 20:08 tera4294さん
  • CPlay2air​購入!動画あり

    CPlay2air購入しました。 英語オンリーのサイトですが、PayPal支払いなので、もし品物が来なくても、返金対応できると思われます。 段ボール箱にキツキツに入れられて到着。 商品は、3月25日発送で、30日に到着しました。 他のtweaksを入れていますので、アイコンが丸くなっていますが、無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 20:13 のじたろうさん
  • 果たしてテレビは映せるのか⁉️

    今日は写真がほとんどありません。 まず、前回の続きでインパネを外して、ナビ裏側の配線を覗いてみました。 これはあくまで、忘備録としますので、自己責任です。 アルパイン製のナビで、ブレーキ信号の接続は、一般的には青黄の線らしいのですが、ルノーでは同じ場所は薄緑でした。これをカットして、マイナス線に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:32 なお☆せきさん
  • Panasonic ゴリラ CN-1400VD

    スマホナビで良いかなって、付けてなかったけど 盛大に迷子になるので買ってみた。 トゥインゴ純正のクレードルに挟めて便利ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 02:00 Covageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)