ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ストライプ剥がし

    ノーマルのサイドストライプ。 縁に汚れが溜まってきた。 汚ない。 取り敢えず、剥がそう。 色々試した結果、 ヒートガンでかなり高温に暖めながら (フロントフェンダーはやめた方がいいかな)、 棒状の物に巻き取り方式が長く綺麗によく剥がせた。 残ったノリは、シリコンオフやパーツクリーナーで、コシコシす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:04 MSGarageさん
  • 樹脂コーティング

    樹脂部分、そんなに汚くはなかったんですけど、ガラスコーティングしました。めっちゃ腰痛い。 これ使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 07:31 わかゆづこさん
  • 帰ってきたトゥインゴちゃん!

    ついに妻が!じゃなくて 妻の愛車のルノー・トゥインゴちゃんが、帰ってきました! 実は昨年末、不慮の事故によりこんな姿になってしまいました。そこから約4ヶ月…。 交換が必要なパーツの国内在庫が無く、2月の予定が、3月になり、4月になり…。 その間の代車はこの可愛い杏色の初代ラパンちゃんでした。「ザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月8日 17:55 hasuminさん
  • ドアノブ保護フィルム施工

    ドアノブの爪キズ防止用に保護フィルムを貼ります。 トゥインゴ・フロントドア専用の保護フィルムを購入しました。 施工しやすいように、あらかじめ専用施工液を水で1%に薄めて施工液を作っておきます。 施工する際は施工液をたっぷり振りかけて、保護フィルムを滑らせながら位置決めをします。 湾曲がきついと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月4日 22:05 fu-kipapaさん
  • バックドアのパッド交換(2回目)

    走行中にバックドア付近から異音が発生するのは大概こちらが原因と過去記事でも触れました通り、15ヶ月経過した辺りから交換したパッドが劣化してまた音が出始めていました。 バックドアは閉めた際にボディ側のゴムパッドとの適度な圧が発生することで、ロッカーの嵌合が適切な状態となるように設計されていると思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月7日 03:52 みひろ♪さん
  • 自作ドアハンドルプロテクション(プロトタイプ)

    以前購入したカーボン調フィルム ドアハンドル付近の小傷ガード用にチョキチョキします。 まず現物にて型紙作成 紙を押し付けて折り目とシワをつける。 大体180mm x 50mmで端からシワの箇所も確認 角から30mm 35mmだいたいこのR角で結ぶ。 鯖缶とか タンブラーとかで似たサイズのRを探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 21:14 たばっしーさん
  • リアハッチ 雨垂れ対策

    みんカラの諸先輩方の整備手帳に倣いZ型モールで対策。 仮止めの状況。長さは1m以下で足りました。内側でなく外側ガラス面につけてみました。 ガラスのエッジを定規にして貼り付けできるのでラインも綺麗に通ります。 外側貼りの方が出寸法を大きくでき、下部モールへの掛かり代を大きくできます。 また、ガラス面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:52 Bowちゃんさん
  • フィンガーガードと滑り止め

    ひとまず、女子が乗るので傷防止にプロテクトステッカー貼ります。 仮合わせすると、曲がって角が合わなくなるので修正します。 下の小さいのは、ノブの滑り止めに使います。 特にリアノブは、艶消しな為に指が滑ります。 フロントも同様に貼ります。 少ししっとりしたシートなので、滑りにくくなります。 フィン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:19 野菜サンバさん
  • サイドデカール剥し

    無い方がお尻のボリュームが出そうなので剥します。 ドライヤーやヒートガンで温めれば割と簡単に剥がせます。 ただ、使用状況などで劣化してる場合もありますので自己責任でお願いいたしますね。 塊感が出て良いですねぇー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月2日 19:22 yu-@ンゴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)