ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフキャリア導入

    ルーフキャリアを載せたらワイルドミニ四駆みたいにならないかな?とか考えること数ヶ月。小銭の両替もそのうち有料になるとか耳にして長年瓶詰めした小銭を郵便局へ。なんと三万ほど、、これは臨時収入^ ^ アルミ製、鉄製、いろいろサイズも形もありますが、、錆考えたらアルミ一択ですが自転車用のラックも載せると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 08:01 ぐっtyanさん
  • フロントホイールハウス静音

    いきなりですが、タイヤを外しフロントインナーフェンダーを取り外すます。 プラリベット止め部を外すのがちょっと面倒なので専用工具を使いましょう。 フェンダー内側。 写真忘れましたが、室内側の鉄板部分にも静音シートと、スポンジを張りました。 インナーフェンダー外側には静音シートを抵当に切って貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:53 otaco3さん
  • 防錆塗装+α

    (´・ω・`)いきなりですがバンパーと上部遮熱板を外した状態になります。 雪国の天敵塩カル…2回冬を越えてどの程度塩カルまみれになっているのか気になった次第です。 結果としては予想以上に汚れていませんでしたw リアのインナーフェンダーが効いているのかな? この辺は以前お店にお願いした作業では塗ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:32 あらやん卍さん
  • サイドバイザー エアロリフト

    窓開けノーマル状態 本製品ははめ込み式なので,簡単に着脱可能だと思います。 両面テープやビス等を用いないため,ボディの傷や汚れも大丈夫! ドアバイザー取付後 取付行程画像を撮り忘れていましたが,まずドアミラー側のスリットにベロを差し込み,次に後端のベロを入れた後,ドアミラー側から徐々にスリット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:33 Leicamanさん
  • リアのドアハンドルのすべり止め

    加齢のためか、指先がカサカサでリアのドアアンドルに上手く引っかからない。 いつもイラっとするので、薄いゴムシートをフラップ部の裏に合わせて貼り付けました。 これで滑らなくなってイライラ解消です。 *貼り付けるゴムは出来るだけ薄い方が良いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:03 otaco3さん
  • マフラー焼け防止

    テールパイプとバンパーの隙間が指一本チョイしかないため、念のため、耐熱テープを貼りました。適当に型どりして、まあこんなもんでしょう。 後ろ 右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 15:51 トモピイさん
  • サイドストライプデカールは高い、、、

    一本もの片側だけで¥47,500-だとさ。 えっ?!左右だと>< カビで糊が黒ずんで、、、きちゃなかった。 白だからなぁorz また4年も持たないのかなぁ^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 23:26 どーどどどぉさん
  • アンダーコーティング(防錆塗装、ノックスドール)

    ノックスドールを取り扱う防錆指定工場に依頼して、防錆アンダーコーティングを施工して頂きました。 こんなんリフトなしのDIYでやってられん! お店には頭が上がりませんねw 金額は基本の施工料金+洗浄+中空部で48000円くらいでした。 塗料代やマスキング代、手間等々考えればお安いですよね…。 詳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 18:21 あらやん卍さん
  • リヤバンパー外し

    トランク側面内装に切り込みがあり、 そこから手を入れて、テールランプを留める 樹脂ナットを指で緩めるとランプASSYが外れます。 青矢印にクリップ2箇所 赤矢印にボルト4箇所 緑矢印にタッピングスクリュー5箇所 リヤフェンダー上部のタッピングスクリュー インナーフェンダーが近くて使える工具が限られ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:56 すすむ@964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)