ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアエレメント交換✨

    もうすぐ初回車検のトゥインゴさん。 フィルターが詰まり空気の混合比が減ると燃料はリッチに振られますし、個人の主観や使用環境にも左右されると思いますが、およそ3年以内の交換が燃費の面でも良いかなぁと思います。 所在地が降灰地域で、しかもRRですからエンジンルームは粉塵が溜まり易く、エアインテーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:55 みひろ♪さん
  • エアクリ・デスビスペーサーシール交換

    107400km エアクリ交換しました。 納車1ヶ月での交換以来、2万数千キロ走ってました。 ここまで汚れていると交換後の違いは一目瞭然、エンジンのガサガサ感が収まり気持ち良い回転をしてくれるようになりました。 せっかくなのでデスビのスペーサーシールも交換。 こんなちっちゃなプラスチックに約3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 13:58 おっちょのとぅいんごさん
  • エアクリーナー交換 15618km

    初回のエアクリーナー交換です。15618km走行しました。上が走行後、下が新品です。あまり汚れてなかったので、次回も1万5千kmぐらい交換しなくて大丈夫そうです。日本の空気はきれいなんですね。パーツナンバーは、16546-2683R。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:06 朝ぼらけさん
  • エアクリーナー交換

    車購入後、低回転のトルクの無さに戸惑い、エアクリーナー交換を決定。K&N High-Flow Air FilterをAmazonで8,000円くらい。合わせてエンジンフード開ける用とエアクリーナーボックス開ける用にトルクスネジ回し(T25とT30)も購入。 エンジンカバー上のマットを取り除いたとこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月22日 19:02 ドワンゴくんさん
  • エアフィルター交換

    K&Nです。 外して嵌めるだけ。簡単ですね。 ステッカーもちゃんと貼りました。 交換後の走り出しがスムーズになってびっくり。 こんなに変わるものなんですね。 プラグとマフラーも興味あります…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 23:11 sasatomo215さん
  • 11130km ンゴインダクション導入

    ンゴインダクションもコイルと併せて導入しました! 乗ってわかる、音・アクセルの付き・トルク・スムーズさ。 力の少ないトゥインゴにとって、このトルク感は乗りやすくなること間違いなし! 山道をスイスイ♫までは、厳しいですが、かなり粘ってくれるようになりました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 06:15 すばくんさん
  • エアクリーナー交換

    走行距離16000kmで購入したトゥインゴ。 現在36000km超えた所で、購入から20000km走りました(27000km/年位のペースになりそう) 写真は上が新品、下が今回外した物。 概ね替え時でしょうか? 汚れ具合は環境にも左右されるので、1年後を目処に点検して交換ペースを決めましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 23:56 すみたつさん
  • itg Maxogen STAB76/73の取付

    エアクリーナーボックスをitg Maxogenに交換しました。 吸入ホースも長さ500mmのシリコンホースに交換しました。 吸入口のファンネルは、ABSフィラメントで3Dプリンタ出力し、アセトンで表面処理したものを装着。 外径が小さくなったため、タイヤハウスカバーとの干渉が無くなりました。 インダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 10:48 TwinCarloさん
  • エアクリーナ交換&サクションパイプ配管見直し

    パワーフローの中古が安く手に入ったので、怪しげな中華製のエアクリーナから交換しました。 エアクリーナを交換したので、ついでにサクションパイプの配管も見直しました。 動画を撮ったのですが、みんからとの連携が上手くいかないので、URLをアップします。 https://youtu.be/ZexBrToL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 13:02 うさぶちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)