ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

クルマレビュー - トゥインゴ

  • マイカー
    ルノー トゥインゴ
    • Dr.Morley

    • ルノー / トゥインゴ
      ゼン_RHD(MT_1.0) (2017年)
      • レビュー日:2025年4月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    小さくて
    小回りきいて
    可愛くて
    お買い物にも
    大活躍です
    不満な点
    エアコンがねー
    効かないのよねー
    まぁそんなもんです
    総評
    こんな楽しくて便利な車はなかなか無いと思います
  • 家族所有
    ルノー トゥインゴ
    • Blue Dog

    • ルノー / トゥインゴ
      GT_RHD(EDC_0.9) (2018年)
      • レビュー日:2025年3月26日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ドライバーの意のままに走るコンパクトカー
    至れり尽くせりの日本車にはない、ドライビングの本質を再認識できる車
    ローバーミニ程ではないが、チョイ乗りでもドライビングの充実感が得られる
    不満な点
    パッケージング的にやむを得ない高速走行での低い操安性
    個性として受け入れている
    総評
    セカンドカーとして選ぶなら、是非とも候補にしたいと思える車
  • 家族所有
    ルノー トゥインゴ
    • neko339150

    • ルノー / トゥインゴ
      インテンス EDC_RHD(EDC_0.9) (2023年)
      • レビュー日:2025年3月15日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    リアエンジンで小回りが利く
    不満な点
    変則時に感じる癖のある動き
    総評
    室内も広く、高速走行もできる使い易い車です
  • マイカー
    ルノー トゥインゴ
    • umizo55

    • ルノー / トゥインゴ
      EDC_RHD(EDC_0.9) (2019年)
      • レビュー日:2025年3月12日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    オートマでも楽しく走れます。高速走行時のスタビリティに関心。シートも気に入ってます。
    不満な点
    低速時のバタつき感。
    総評
    見た目も可愛い、走りも楽しい。もっと早くこの車の良さに気付くべきでした。出来るだけ長く乗りたいと思います。
  • マイカー
    ルノー トゥインゴ
    • 1973年生まれです

    • ルノー / トゥインゴ
      インテンス キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) (2016年)
      • レビュー日:2025年3月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    小さい(笑)。最小回転半径も4.3mと小さく、軽より小回りがきく。
    都内は路駐の車で実質一車線潰れていることが多いが、トゥインゴなら潰れた車線の路駐車の横を抜けられることが多い。
    EDCをマニュアル操作するとそれなりに速い、且つ燃費もいい。但し、実際の燃料消費と、メーター上の消費には誤差があるような・・・
    4枚ドア。これは外せなかった。
    リアシート倒せば荷物がそこそこ積める。
    また、ルーフキャリア取り付け可能な設計(取付用の穴が付いている)なので、コンパネなどは屋根の上へ(何度も運びました)。
    屋根が開く。モーターサイクル乗りには欠かせない条件(笑)
    不満な点
    サスが硬い。私には心地いいのだが、家族には「酔う」と不評。
    防音がイマイチ?キャンバストップだからかも知れませんが。
    年式的にUSBポートが付いていない。また、シガソケもサイドブレーキ後ろにあるので、電源供給の為には長い配線が必要。
    ハッチバックのガラスの傾斜が強く、箱物などは積みづらい(実質容積が低下する)。
    ホーンが貧相(笑)
    総評
    都内で所有するなら高次元でリーズナブル(合理的)でスマート(賢い)な選択じゃないでしょうか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)