ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ミニも、死んでたwブレーキ・・・

    パブリカで死んでたブレーキピストン ミニも固着してましたw 何も?言えねぇ〜 さすがミニ シリンダー注文可能なのです。 気持ちよく   捨てれます(^_^) 錆びてるとこは 塗ってみました。 流し台で洗いましたw 独身ですから   怒る人     おらんです! 部品注文したので 来るまで車庫の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 00:47 hanakusomankin ...さん
  • リアブレーキOH!

    クラッチハウジングカバー交換と一緒にしてもらったメンテナンス、その3。 定番のホイールシリンダーですが、特に漏れなし。 ですがシューが寿命とのことで、国産カップキットでメンテナンスしてもらいました。 綺麗に清掃してもらって。 ニューなシュー。 これで安心してサイド引いて駐車できます。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:08 りょーやんさん
  • リアブレーキが効かない!pバルブ、ブレーキシリンダー交換

    ブレーキのエア抜きをしようと思ったら、リアブレーキから両方ともフルードが出てこない! サイドはしっかり効いているし、パッと見状態も悪くない… お世話になっているスタンモアーさんに聞いてみたところ、pバルブの固着だろうとの回答。 すいません、5年も車部やってたけど、pバルブ知りませんでした笑 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 21:16 エターニャ@安全うんたんさん
  • ブレーキキャリパーO/H

    ある程度のスピードで走っていて、強めにブレーキを踏むと左に流れる(ハンドルが左に切れる)症状がで始めた。 ショップに相談して、持ち込み修理する事に。 預かり作業で、右のブレーキディスクが黒く変色しているとの事で、左右ブレーキキャリパーのO/Hと左右のディスク交換する事に。 本日、引き取り。 工賃、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 22:01 赤備えさん
  • ドラムブレーキ保守

    昨年末に点検した際に、リアドラムブレーキのホイールシリンダーのダストカバーに、写真のように1箇所穴が開いているのを見つけた。 ほっとくとシリンダが錆びてしまうらしいので、通販でリペアキットを購入して早速交換してみた。 下が穴の開いたダストカバー。上が新品。やっぱり熱でヨレちゃっているというか、古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 18:02 May B.さん
  • サイドブレーキ調整

    最近サイドブレーキが甘くなってきていたので調整してみました。 駐車するときでもPレンジを使わないので、サイドブレーキが甘いと不安なんです。 ミニを入れている車庫は、以前照明器具を取り払ってしまったので、太陽光が届くようにいつもはお尻から格納しているミニを頭から突っ込みました。 先日載っけた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月26日 10:08 May B.さん
  • ブレーキマスター 点検清掃 その2

    マスター自体からは漏れていなかったので戻していけば完了なのですが、さすがにこのサビサビでは使いたくありません。 ワイヤーカップで塗装と錆を落としていきます。 錆がひどくて地肌はボコボコ。穴が開いてはこまるのでこれくらいで切り上げて塗装に移ります。 ブラックパールマイカ♪ 意味はありません。余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 23:04 S造園さん
  • ブレーキマスター 点検清掃

    エンジンルームを覗くたびに気になっていたブレーキサーボの錆。 犯人はわかっています。ブレーキフルードがどこからか漏れています・・・。 部品が部品なだけに、不具合が出る前に手を打ちます。 サーボからマスターシリンダーを取り外したところ。 (ピストンエンド内の錆は取り外す際にサーボに擦れて付着したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 22:30 S造園さん
  • ホイールシリンダー漏れ点検、清掃、グリスアップ、他、足回り総合点検

    ひさしぶりに車全体をジャッキアップ。 リヤドラムをはずす。 ホイールシリンダー漏れ点検。漏れは無いが一度もASSY交換したことがないのでASSY予備部品を注文しておこう。 清掃完了。 ついでにドラムの塗装。 最後にブレーキ調整して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 17:16 工作の時間さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)