ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアハブベアリング交換

    ブレーキを掛けると、右リアからタイヤ回転にシンクする音がするので、一応ハブベアリングを交換して見ます アルフィンドラムの精度が悪いので、外周側のみ当たりが強い様です (こいつが音の原因かも…) ハブナットを取り外します 初めてバラすけど、ボールベアリングだった… アウターレースを全て外した状態 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 08:37 なかゆう 2757さん
  • ブレーキバランサー取り付けでつ🎵

    今回はブレーキバランサー取付け。 使ったのは… Wilwood-Engineering 260-12627 M10x1.0タイプ‼️ 購入当時は、9551円でした。 その他ラインとナットは手持ち品。 普通に買ったら2、3000円位。 取り付け場所は… 本来デカイリレーが有る場所。 変態はE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 20:30 garage nao2さん
  • アルフィンドラム取り付け

    今回は、リアドラムをアルフィンドラムに交換です 届いたアルフィンドラムです 水抜き穴のバリが酷いので予め、バリを取り除きます バリ取りが完了した穴です ドラム取り付け用の皿座ぐりが浅過ぎるので、カウンターシンクを使って皿座ぐりを大きくします 大きくした後の皿座ぐりです 今後のメンテナンスを考えて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月25日 07:41 なかゆう 2757さん
  • リアハブボルトの打ち替え

    今日はカミさんが居ないので、修理、車いじりには絶好のチャンスです…草 まず、当たり前ですが、タイヤを外します ブレーキドラムを止めて居る皿ネジを取り外します (回らない場合には、インパクトドライバーなどを使うと、難なく取り外す事ができます) ブレーキドラムを取り外したところ (ハンマーで回しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 11:21 なかゆう 2757さん
  • ホイールナットの緩み

    本日、通勤して居たら出だしと止まる時に「コトっ」て言う音と共にステアリングに振動が伝わって来ました。 帰宅後に、多分ハブナットだろうと思い、増し締めしたら、左右前側がゆるゆるでした。命拾いした…草 今週頭にフロントのスタッドボルトを打ち直しましたが、ネジ自体の引っ張り強度を考慮して、正規トルクで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月20日 18:06 なかゆう 2757さん
  • 10インチ 4ポットブレーキキャリパーの使用感

    キャリパーを変えてから、ブレーキペダルの高さ調整しました (ショップは気を効かせて、踏みしろが増えるのでペダル高さを上げてくれたのが災いして、めちゃくちゃブレーキが掛けづらく、調整した次第です…) 今日は調整後初めての通勤でした (家から会社迄25km、ブレーキランプ点灯しっぱなし、確認してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 20:09 なかゆう 2757さん
  • ブレーキは、男の子仕様でつ🎵

    私のブレーキマスターは… マスターバックレスでつ(汗) ガツンと踏む、男の子仕様🎵 でも慣れればこの方が好み。 まぁ…有ろうが無かろうが… 本来の性能変わらんしょ⁉️ エンジンルームスッキリで… 色々な作業が楽になりました‼️ 使ったのは、三菱さんちの… ミニキャブ用 理由は見た目?(笑)と… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月5日 21:56 garage nao2さん
  • ストップランプスイッチ

    ブレーキスイッチ流用 MAZDA純正 B001-66-490B ¥1590 コネクターが合わないので… 平端子で製作 ネジ部分は無加工。 踏み込んだ時にきちんとブレーキランプが点くか確認しながら調整。 突然、足元に落ちてきた純正の部品(笑) MAZDAのはプラスチックでは無いので安心🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 08:05 garage nao2さん
  • アルフィンドラム

    純正スチールからアルフィンへ 正確な重量は測定してないけど持った感じおおよそ1/2ぐらい サイドブレーキ調整 ホイール60N•mで締めて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 12:22 ゴルゴBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)