ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントハブベアリング交換②(左側)

    外れました! なにか刻印があります。 アウターレースが外れた状態。 DIY整備では誰にも文句言われずに、自分の好きなパーツを選べます♪ せっかくなのでティムケン製にしました(´・ω・`) ホイール側はこんな感じで均等に入れていきます。 インナー側はソケットとかでやればベストですけど、面倒なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 15:21 なおちゃんこさん
  • フロントハブベアリング交換①(左側)

    すでにスイベルハブが取り外されています。外した記録は以前のボールジョイント交換の整備手帳にあります。 右側でも記録していますが、左側ではよりイメージしやすいようにしてみました♪ まずはホイール側から オイルシールを外します。 ベアリング カラー カラーはどちらかのベアリングをとるとどちらから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 15:13 なおちゃんこさん
  • フロントハブベアリング交換④(右側)

    カラーを入れて 隙間にグリスを詰め込んでおきました。 交換前は中でカラーがずれていましたが、なるほどグリスを詰めるとあまり動かなくなりますね・・・ ベアリング交換の情報をみると大抵がカラーもしっかりセンターにありますが、グリスである程度位置が決まっているから?? 付属のグリスをみるとこんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:53 なおちゃんこさん
  • フロントハブベアリング交換③(右側)

    ベアリングにはUSA どゆことー^^; 新旧比較です。 左がティムケン 右は不明 左がティムケン 右は不明 比べてみると隙間の大きさとかティムケン製の方が作りがしっかりしている様に見えます。 アウターレースを打ち込みます。 圧入ができればベストですが、DIY整備なので平行ポンチでちょっとず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:44 なおちゃんこさん
  • フロントハブベアリング交換②(右側)

    中に残っているのはエンジン側とホイール側のアウターレースだけ。 綺麗にしてみました。 特に焼き付きとかは見受けられませんね。 中に2箇所窪みがあります。 そこを利用しながら平行ポンチでアウターレースを打ち抜きました(・∀・) 地道に打ち込み場所を少しずつずらしながら、何周もして外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:33 なおちゃんこさん
  • フロントハブベアリング交換①(右側)

    前回の作業(ボールジョイント交換)は一旦中断して、フロントハブベアリングを交換です! 結果を言うと交換せずにグリスアップでも良かったかもです^^; スイベルハブを外したついでにベアリングを交換することにしました。 まずはスイベルハブを取り外さなくてはなりません。 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:24 なおちゃんこさん
  • 足回りブーツ交換

    ドライブシャフトのアウター、インナーブーツ、ステアリングラックのブーツとナイロンベアリング、テンションロッドのブッシュを交換 ポチッと ブレーキも怪しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 13:39 Mr.ひろしさん
  • 〈クラッチ〉マスター,ホース,レリーズ交換④

    クラッチレリーズシリンダーが届きました! CAPARO AP のものです。 Seikenのリペアキットに交換します! これで信頼性UP こちらもプッシュロッドが当たる箇所はシリコングリスが必要そうです。 メタルラバーで潤滑して、カップにはシリコングリスを塗り込みました(・∀・) 上がSeike ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月13日 17:46 なおちゃんこさん
  • 〈クラッチ〉マスター,ホース,レリーズ交換③

    ピストンが出てきました。 ホーニング等ではどうにも出来なさそうです。 諦めて新品を追加発注。 クラッチホースは純正ホースの取り付けステーの穴を通すことにしました。 いい感じのグロメットを探す時間が無いので、とりあえず・・・ メタルラバーを吹いて無理やりねじ込みました(゜`)b スライドしてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:01 なおちゃんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)