ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • デフのOHその3(途中でトホホです。)

    デフを組立てたところ ディファレンシャル・ケースとディファレンシャル・ギア スラストワッシャー間に隙間があり ガタが大きかったのでスラストワッシャーを お店のご好意で 厚めの物に変えてもらいました。 またピニオンギアの内径も摩耗してると思い 新しいピニオンギアを購入する予定でしたが お店のご好意で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 19:48 zakichiさん
  • デフのOHその2-1(うっかり編)

    うっかりしてました。 ディファレンシャル・ケースに ベアリングのインナーレース残ってました。 つまり取り忘れです。 アストロのアーマチュア・ベアリングプーラー AP100047を使いましたが 爪の巾を2本のボルトで調整しようとしたところ ディファレンシャル・ギアの一番幅の広い部分に 当たってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 00:01 zakichiさん
  • デフのOHその2

    ディファレンシャル・ピニオンの スラストワッシャーは全くと言って良いほど 摩耗していませんでした。 ディファレンシャル・ピニオン(軸)は かなりの摩耗が有りました。 健全部位 約14.3mm 摩耗部残厚 約13.95mm 分解したパーツです(ロックタブを撮り忘れました)。 スラストワッシャーは摩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:28 zakichiさん
  • デフのOHその1

    デフのベアリング取外し アストロ 3本爪ギアプーラー100mm AP100027を使用しました。 プーラーの爪はベアリングのアウターレースに掛ける。 ベークには掛けない。 ねじ込むとベアリングのハウジングだけ取れる。 その後ベアリングは手で取れます。 ファイナル・ドライブギアの取外し ロックタブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:00 zakichiさん
  • ミッションOHその1-1

    整備の参考にしている物、手に入れた順 1. Haynes 日本語版 メンテナンス&リペア・マニュアル 2. ROVER MINI Ⅱ  ミニを知り、維持するためのメカニズム解説 3. リペア&オーバーホールマニュアル  ローバーインジェクション ミニ 4. ローバー ミニ マニュアル CD版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 08:47 zakichiさん
  • ミッションOHその1

    アダプタープレート取外し インパクトでギュンギュン11mmで3か所 プラスのドライバーでクリクリ1か所 ゴムハンマーで軽く叩いてカパッと外れました。 スピードメーター・ドライブハウジング取外し 11mmで5か所 1か所はスピードメーター・ドライブピニオンが 邪魔なので先に外します。 ここは3/8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 02:08 zakichiさん
  • デフ取外し(デフ・ミッションOHの為の)

    ディファレンシャル・エンドカバーR/H取外し インパクトでギュンギュン外したら カパッと取れました。 外れた直後、見た目きれいです。 ディファレンシャル・ギア手で前後左右動かすと かなりのガタが有ります。 行きつけのショップさんの指摘通りでした。 ディファレンシャル・エンドカバーL/H取外し イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 07:19 zakichiさん
  • ミッション・ケースの分離(デフ・ミッションOHの為の)

    ミッション取付けボルト3/8インチを外し エンジンクレーンで釣って ゴムハンマーで叩いたらバコッと外れました。 エンジンは縦では安定しなかったので 横置きしました。 OIL出切ってるので 多分問題ないと思うのですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:34 zakichiさん
  • プライマリー・ギア取外し(デフ・ミッションOHの為の)

    C形状スラストワッシャー外しました。 バッキングリング外しました。 プライマリーギアを外しました。 C形状スラストワッシャー取付け溝の バリは有りませんでした。 最後にスラストワッシャー取り外しました。 向きは平らな面が前です。 プライマリーギア内部に擦り傷みたいに 極軽微な摩耗が有りますが 触っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:27 zakichiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)