ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアバンプストップ取付(その1)

    DHRのリアバンプストップの取付ですが、説明書では、写真のように、かなり下に付ける感じです。 私は、こんなに下に付けると、小さなバンプ時でも、ラジアスアームに当たり、乗り心地が悪くなると思い、出来るだけバンプストップとの距離を確保しつつ、機能がしっかり出るように改造することとしました(^^) バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:42 あおしげさん
  • FRダンパーブラケットをローダウン用に交換2/2

    ラジエターリザーブタンクの設置は作業しながら考えることにして、ブラケットを締め付けました。心配した裏ナットは特にずれることも無くブラケットは上手く締付出来ました。 ダンパーを取り付けました。 リザーブタンクは上に上げて取り付ける為に、15mmほどカットして、穴を開け、ボルトを固定して取付けること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 14:52 KENUMAさん
  • FRダンパーブラケットをローダウン用に交換1/2

    以前フロントのダンパーストロークを計った結果、うちのミニは1Gからのバンプストロークが通常走行で15mmほどでした。 したがってダンパーのフルバンプまでの余裕は10mmほどでした。 その後底付きはしていませんが、ローダウン用ダンパーマウントブラケットはズーッと前に入手してあったので交換してみること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 14:45 KENUMAさん
  • フロントバンプストップラバー交換

    別作業中、おや?! おぉー、、砕けましたか、、下げ過ぎが原因ですね。 仕入れといた強化物イチゴに交換。 硬すぎるかなぁー、もしかして。。 とりあえず、長年お務めご苦労様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:25 高介さん
  • arcオートリファインのフロントスタビライザーを装着。

    arcオートリファインのフロントスタビライザーを装着します。 先代からの移植です。 サビが出てたりしたのでシャシーブラックで塗装済みです。 強化テンションロッドを装着しているので、16φのブッシュを使用します。 デフォルトで切り込みが無いので、1番ブッシュの厚い角のところで斜めに切り込みを入れてテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 01:51 blues3298さん
  • フロントをネガティブなキャンパーにするべく、調整式なテンションロッドとロアアームを装着。

    フロントをネガティブなキャンパーにするべく、調整式のロアアームとテンションロッドを装着しました。 調整式なテンションロッドはコチラ 装着は車検整備と合わせて、ショップにお願いしました。 ブッシュはショップにお任せしたら、テフロン製のを入れてくれました。 ネガは0.5〜1.0度ぐらいでしょうか? 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 00:57 blues3298さん
  • フロントスプリングガイド取り付け(2)

    異音の原因はショックの干渉やった事が判明したけど〜せっかくなのでスプリングガイドも装着してみます! でっ…逆の手順で組み上げて車高調整です。 スプリングガイドを入れた分 縮め気味で組み付けたんですが下がり過ぎました。指1本斜めにして入るくらい(笑)カッコ良いけど〜バンプラバーとアッパーアームに遊び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:17 HARI32さん
  • フロントスプリングガイド取り付け(1)

    サブフレームマウント交換をしてから 足廻りからの異音はかなり減りましたけど〜まだ気になる音がします…(u_u)ちょっとしたワダチやったり段差などを勢いよく通過した時たまにガンッ!って激しく突き上げる音がしたりします!他の異音が減った分〜余計に気になります! 私の予想やとアッパーアームのナックルジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:03 HARI32さん
  • トー角の調整が出来る、リアのネガティブなキャンパーキットを装着

    リアのネガティブキャンパーキットを装着しました。 パーツはミニデルタのリアネガティブキャンパー&トーアジャスタブルキットになります。 先代からの移植です。 先代からの取り外しに苦労しました。 外したパーツをみると再利用可能そうだったので、車検整備と一緒にショップに取り付けをお願いしました。 備忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 00:15 blues3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)