ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミニ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 軽メ穴(2)

    先日軽メ穴などのの加工をしたステアリングとドアノブ、ウィンドハンドルを取り付ける。 取り付けは、プラスドライバー一つだけで簡単。 ステアリングも交換。 以前に作ったペダルも、同じような意匠。 シートの汗吸収用のホールも含めて、統一感がでたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:06 タケ2さん
  • 【Rover Mini 82,598㎞】モンテキャリアの手入れ

    MiniDayの戦利品入手時に備えて装着しましたが、普段はお飾りていどのため、取り外します。 このキャリアはルーフ部分に吸盤はなく、レインドロップレールに挟み込むタイプです。 ルーフに傷がつきにくいと選んだのですが、装着時に傷をつけてしまいました。 よく見れば、足の部分。金属を覆う樹脂部分から、金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 01:05 ポンコちゅさん
  • また💦そんな所に…穴あけてぇ(笑)

    今回は、ドリンクホルダーです。 BMW 用のを、オクで購入❗ 使えるか分からないのに💦 「シャッター」っぽいのが♥️ 今までは、ここに❗ アルミの板で作りました❗ ドリンクホルダーは… 色々な所に皆さん着けてますね。 私の拘り?は💨 ドアに着けると… 開閉時に気を遣ってしまう事。 コンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 21:26 garage nao2さん
  • セーフティサイン補修

    好きなキャラ「しかる猫」のスイングセーフティサイン。以前しまむらにて販売していたので気に入って付けているのですが接着面が弱いのか外れてしまいます。今回で2回目です。 両面テープでつけても外れてしまうようなのでボンドでくっつけてしまいましょう。耐熱も80℃まで耐えるようなので車内でも大丈夫でしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:08 軽ミニパッチーさん
  • WASOガスキャップ 修理

    なんでクリスマスイブにわざわざ投稿しているかというとこの度流行病にかかってしまい年末年始の予定がすべてパーになってしまったからです。トホホ。 フリマアプリで入手したWASOのガスキャップ。ロックが利かないとか全体的にボロボロだったりとか突っ込みどころが満載なので修理していきます。みんからで調べても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 20:47 まりあすさん
  • スマホホルダーの破損修理

    スマホホルダーのジョイント部ですが、華奢だったので、無理に動かしたら首下から折れてしまった。 しょうがないから、プレートとボールジョイントに4mmの穴を開け、M4ボルトで共締めしました。 これで簡単に折れる事は無いだろうと思います。 ボールの頭をヤスリで削って、ドリル穴あけ貫通しています。 プレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 21:07 なお@さん
  • キーホルダー

    久しぶりにキーホルダーの加工。 写真は、加工後のもの。 センタースイッチの中央にキーを配置すると、運転中、キーホルダーがインテリアの一番目立つところで揺れ続けている。少し、車両に合うキーホルダーに替えたくなった。 元になったキーホルダー。 グリーンに着色された革とメッキ処理された金属部分に色入れさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 13:00 タケ2さん
  • GBプレートを修理

    GBプレートの裏側にマグネットシートを貼り付けて車に取り付けています。 裏側はこんな感じです。 マグネットシートが剥がれてきたので、いっそのこと、剥がしてから貼り直します。 プレートをトランクリッドに合わせて湾曲させてあるので、マグネットシートは2分割にしてます。 ちょうど分割位置がくぼんでいるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 05:56 blues3298さん
  • オイルカウンター&トリップメーター作る‼️

    LINEオープンチャット「ローバーミニ」メンバーさんの助言でオイルカウンター&トリップメーターを機械部品で低価格で作って見ました‼️ 機械部品の基盤等を切り取って手動トリップメーターを組み立て行きます。 部品代は一式1500円です。😄 フレーム作りに98円の500円硬貨入れの蓋部分を使用😄カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月3日 00:18 32太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)