ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ミニ

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 97yクーパー、点検整備です。。。

    お買い上げありがとう御座います。。。 点検整備の開始です。。。 ごらんのように、Fキャリパーです。。。 (ここにブレーキパットが挟まっています。) こちらは、リヤのブレーキ廻りです。 ブレーキよりオイルが漏れていました。。。 心配なので、あけてみると。。。 タラぁぁあーと。。。 漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 02:40 Garestさん
  • ボルボV40。。。点検です。その②

    ボルボV40こちらの 車体がブルブルと触れる???? こちらのトラブルを解決していきます。。 問題は、やはり エンジンマウントでした、 エンジンをゴムのブッシュで 車体から支えています。 エンジンの左右と 前後から、合計4つで支えています。 このゴムブッシュがへたってくると エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 00:21 Garestさん
  • ボルボV40。。。点検です。その①

    こちらは、 以前からのお客様です オイル交換に立ち寄ったついでに カーナビの車速センサーの取り付けと 車体が、ブルブルと震えるので チェックして欲しい このような、内容です。。。 エンジンオイルの交換です 当社お勧めの、 エンジンフラッシュを使い フラッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月23日 23:43 Garestさん
  • 車け~ん

    2年ぶり(当たり前)の車検の時期が来ました。 普段、お世話になっている"ガレージプラス10"へ入庫。 最近車検証に受検時の走行kmが記載されますが、2年前からなんと2500kmしか走っていませ~ん。一月当たり100km。でも出来るだけ1週間に1回は10km以上のってあげる様、心がけていますが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月30日 01:01 プラザさん
  • ミニのエンジン始動方法

    エンジン始動するっていうのに、まずはトランクを開けます。 まずはここから。 何をするのかというと、スイッチ入れます。 ミドリのカットオフスイッチを締めると通電状態、ゆるめるとオフになる。 乗るとき以外は常にオフ。バッテリーの保護になります。 電気系を作業する時等にも便利だったりします。オクで購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年5月14日 10:10 mini417さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)