ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカー ダクトカバーへ埋め込んだ

    このスピーカーをダクトカバーに埋め込む作戦。当然加工が必要なんだが、発想の乏しい僕はノコギリ一本を握りしめ、適当にギコギコとスピーカーのカバーを切り刻む。 ちゃんと2weyの小さなスピーカーもサイドに収めたよ。カバーに隠れるけど。 んで、カバーを傷つけたくないから両面テープでカバーに固定した。ぴっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 19:16 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • ハンズフリーマイクとフロントスピーカー設置

    リアシートの下に、ひっそりとたたずむカロッツェリアDEH5300。 こいつあカナリの優れもので、USBやらBluetoothやらCDやらスマホの充電も出来て、ハンズフリーで話せて10000円くらい。コスパ半端なしです(*´꒳`*) しかしながら、最初ハンズフリー用のマイクの位置をセンターメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 01:03 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん
  • ローバーミニ フロントスピーカー スピーカーボックス自作

    音が物足りない感じがしたので自作して見た MDF材を仕入れて、作製してみました 写真撮り忘れたので、二枚で完成! 左右 取り付けた感じ かなり低音が出るようになり満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 22:03 ひでお@さん
  • ローバーミニ フロントスピーカー

    純正ドアポケットをくり抜き 裏に箱をつけ 完成! 割といいかんじ!? いい感じにに音はでてるが、隙間もあり低音が弱いような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 21:57 ひでお@さん
  • スピーカーネットワークのコンデンサ交換

    a/d/sのL210のネットワークのコンデンサーを交換しました。 結構低音の出るこのスピーカーをミニのリアポケットに入れている方を参考にしました。 準備編です。 スピーカーを傷つけないようにバラします。 取り出しました。 緑の無極性の電解コンデンサーと、念のため黄色のフィルムコンデンサーを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月29日 21:51 ちょっこーさん
  • ラジオの感度が悪い原因

    純正アンテナを半分に切って ミドルアンテナを製作 しかし前回作成のミドルアンテナとあまり感度が変わらず しかもFM青森80.0MHzがほとんど入らない なんで? もしかしたらノイズ出てる? で、iPhoneからオーディオのAUXに接続するこいつ LogitecのLHC-AC102 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 12:53 碧い弾丸さん
  • アンテナを

    無線の資格を持っている自分ですが うろ覚えの知識で進行します ショートアンテナの感度が悪いため ミドルサイズのアンテナにしたら感度が良くなるんじゃね?という発想でトライ アンテナは電波の波長の長さの2分の1とか4分の1の長さになっているはず で、純正アンテナの長さは78cm なのでこの半分とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:29 碧い弾丸さん
  • カーステレオ簡易バックアップ器?

    ミニの整備では、キルスイッチをよく使います。その度にカーステレオの設定が消える!! なぜ不揮発性のメモリを使わないのかな~? 携帯の充電器をバッテリーとして、数日レベルでバックアップできるアダプターを作ってみました。 これで一日くらいの作業なら安心。 構成はこれだけです。 携帯の充電器の出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 16:37 ちょっこーさん
  • デッキの移動…続き

    ダイソーのMDF 600×300×6を2枚購入して、段ボールで形取りした後、なんとか箱が出来ました。 デッキを少し上向きにオフセットしディスプレイを見易くしました。 デッキの上には、1DINの小物入れを設置。 残るは、フェイクレザーを貼って仕上げます❗️ フェイクレザーは、明日届く予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月14日 16:17 X-minamiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)