ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ミニ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • タイヤロック装着 表示適用範囲外ですm(__)m

    タイヤロック購入 仕様 13-17インチ用 タイヤ幅175-285mm 重量3.1kg 価格5500円程度 我が家 12インチホイ-ル タイヤ幅165mm 適用外ですが なんとか入りました 大丈夫かと問われましたら 自信なしということでお願いします 運転席側 前輪装着が推奨のようです 雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 11:41 hatigomaruさん
  • ペダルストッパ-自作 改善の余地ありm(__)m

    ユニクロ処理フラットバ- トンカチ クランプ 切断刃 南京錠等 準備 作成理由とサイズ詳細は不問にて また 参考にならないかも・・ いうことであわせてお願いします カットレ-ルかガレ-ジバイス等 あったほうがいいかもしれません 曲げ加工します ヘヤピンカ-ブは レ-ルの薄い部分に 先端が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 09:59 hatigomaruさん
  • NEO TOKYO ミラーカム MRCー2020

    少し落ち着いてきたので、ジムニーに取り付けたパーツ類のご紹介。 NEO TOKYOのミラーカムです。流行りのデジタルミラーです。 スピーカーの取付&交換作業と同時に行ったため、内装をかなりの勢いで外しました。まだまだ暑かった10月上旬、熱中症になるかと思いました。 具体的な取付方法は、公式HPでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:10 ムック。さん
  • ローバーミニにBiker Elite バイク用の高性能ドラレコを装着してみた動画あり

    皆さんどうもお久しぶりですね。 年末のクリスマス以来の投稿です。 やっと愛車のミニにドラレコを装着しました◎ (って今更かよ・・) というか、以前安価なドラレコを付けた事もあるんだが、全然納得いく物じゃなかったし・・ 安全の為にとはいえ、そもそも視界の狭いミニのフロントガラスにゴチャゴチャ補機 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:05 Mr. ポールさん
  • 消化器を装着!

    板を赤く塗って、ちょっと丸みをつけてカット。 丸いところには黒いゴムのコーナーガードをつけます。 真ん中にチェッカープレート柄のゴムを貼りつけます。 太めのベロクロテープを装着します。 なんと、ここに家庭用の消化器を装着! これトランクのスペアタイヤのところにはめ込んで完成! カミさんが消化器を装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 22:48 blues3298さん
  • hp f880g kit ドライブレコーダー取り付け

    前後録画モデルからHPf880g kitを装着しました。 デジカメのようなこの商品、よく見かけると思っていたら“みんカラ”のポップアップ広告のようですw ETCアンテナ、フロントカメラ、ルームミラーの状態です。 スペースがさすがミニです。 ミラーを外すとこんな感じで、フロントカメラは吸盤で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 18:41 DIYミニ・ハイラックスさん
  • ついに本日取り付け‼️

    本日ついに取り付けです。 今のご時世やはり必要かな?と思いミニには似合わないと思っていましたが、母ちゃんが誕生日プレゼントとして買ってくれました。 「ドライブレコーダー‼️」 よく見ると2セットありました。 買ってくれたのはこれ!リヤカメラ付‼️ だって後ろも必要だとの事。 母ちゃんは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 14:15 ゆあじんさん
  • ドラレコ取付

    取付位置は助手席側のミラー裏。 定番の位置ですね! 外から。 結構ゴツい…。 これ車検いけるのか? 上部20%以内………25%以上はあるよね? 配線はピラーに。 増設したシガーソケットはメーターパネル裏に放り込み! あとはちゃんと撮れてるのかテストですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月12日 14:55 TemPerさん
  • この御時世にドラレコはやっぱり必要ですよね…

    ドラレコ購入。 なるべく目立たないように小型のもので。 とにかく目立たせたくない…という事で、バックミラーと天井の間に納めたく、アルミ板を切って、折っての試行錯誤の結果こんな感じで取付。 大体満足の位置。 もっとフロントガラスに近づけたかったのですが… 良しとしましょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:45 r-design-worksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)