ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(最終回)

    あとは アンダーコートを 各部に詰める様に塗っていきます。 アンダーコート アンダーコート アンダーコートで、完成です。見えないところなので、Okです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 02:05 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その6)

    ( -_・)?ん クリーニングしていたら まだ前の修理跡が出てきました… 溶接で穴埋めし サンディング。 ペイント準備。 ペイント準備。 今回は上塗りはしないで 防錆ペイントなどで仕上げます。 中外をエポキシ塗料にて ペイント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 02:00 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その5)

    仮溶接で繋げた箇所を 本溶接。 中溶接が決まったので 外パネルも決めていきます。 下端のケガキなどして 加工 溶接 くるんで溶接。 溶接部のサンディング…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 01:56 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その4)

    まずは一番右端へ まずは一番右端へ サビチェンジが完了したのでエポキシ系ペイントします。 続いて左端製作 続いて左端製作 真ん中の穴は内部のメンテ用にあけました。 少しずつ溶接。 最後のピース製作。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 01:51 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その3)

    カット。 少しずつ溶接。 ロッカーパネル内を サビチェンジャー中。 室内パネル製作へ 形が複雑なので何ピースかに別けて繋いでいきます。 形が複雑なので何ピースかに別けて繋いでいきます。 まずは一番右端へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 01:42 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その2)

    カットしていきます。 ロッカーパネル内も錆びをなるべくはがし、後程サビチェンジャーします。 鉄の生きている部位までカットで こんな感じになりました。 中外のサンディングなど。 いろんな物が、見えます。 いろんな物が、見えます。 まずは外側パネルの型どり ボンデ鋼鈑にうつして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 01:38 ぶんぶんさんさんさん
  • タイヤハウスからの雨漏り(その1)

    車検のついでに、雨漏りの修理もしていただきました。 左側のタイヤハウス内のクラックです。 錆びによる水の侵入も見させて頂きます。 結構、ひどい 確認できたので 錆び補修の範囲を見ていきます… うーん… けっこう広範囲になりそうです。 フロア下からも見るため ペイントはがし だいたい補修範囲の地金が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 01:27 ぶんぶんさんさんさん
  • 外装磨き【序】

    うちのミニ、中古購入当初からキズだらけです。 特にボンネット、左右フロントフェンダー(ボディ部)、ルーフが酷いです。 傷だけでなく、クリアの割れによる浮きも指摘されています。 塗装より先にDIYでやれる事はやってみよう!です。 まずはこちら。 非研磨タイプのため、素人にはやりやすいかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月17日 00:14 TomBowさん
  • 中古バンパー ピカピカ作戦

    先日FSWで開催されたClassic Mini Festivalのフリマで購入したリアバンパー。 モール部分だったりがかなり錆びだらけ。 買おうか迷ってたら知らないオジ様が、 「ボンスターなら落ちるよ!!」 と急に教えてくれたので、試してみることに笑 カーマでボンスターを購入。 初めましてボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月4日 18:32 でーひらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)