ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDに交換

    某ショップのオリジナル商品。 ミニ専用で、延長ケーブルも付属しています。 ヘッドライトを外します。 カップに穴あけ、配線通してゴム系コーキングで防水。 バラストの写真は撮り忘れましたが、 右側はブレーキブースター脇のステーに取付、左はラジエターのカバー固定ステーに共締めして固定。 配線ルート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 20:03 ZAWAさん
  • HID装着までの工作

    私のミニは、ヘッドライトが純正のままなので、シールドビームです。 夜になると、怖くなるぐらい暗いです。 どうにかしないといけないと思い、HID計画を発動しました。 解体屋さんで、ミニを発見! 早速、工場長と共に出撃です。 ヘッドライトに、LUCAS H4の文字が・・・・・・・・・ そのヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 18:45 釣り人1000さん
  • HID取付

    HID取り付けました、H/Lスライド式。 あまり難しい作業はないのですが、バラスト等の設置場所や配線を通す場所を決めるのが一番時間掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 18:04 -tks-さん
  • 激安 HID

    高圧電流を扱う作業なので十分注意すること。 ミニはフェンダー内側に配線が剥き出しなので(笑)十分な絶縁を。 バラストやバーナーは衝撃に弱いそうなので、取り付け前に落としたりしないように気をつけること。 じっくり考えながら現物あわせでやったので12時間ぐらいかかっていると思います。中途半端な付け方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 23:44 mamotakaさん
  • HID化失敗!!

    やはりリレーレスキットはダメみたいです。 電圧じゃ無いのかなぁ? ダイナモ変えてアンペア上げても ダメみたいです。。。 一瞬『チカッ』とフラッシュみたいには 光るんですがダメみたい。 簡単にやろうとすると、こうなるんですな。 おかげでミニがゾンビみたいです(笑) そんなに高くなかったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月10日 10:25 @さぼてん@さん
  • ミニの小さなバックライトにH.I.Dを・・・

    格安の小型バイク用(PH7/PE8)の H.I.Dキットを取り付けてみました バルブは10000kでなんと3600円で購入・・・ 希少品ワイパックのリバースライト ちょっと勿体ない気がしますがバラバラに・・・ H.I.Dのバルブに合いそうな パイプフランジをホームセンターで購入 ちょこっと改造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 20:11 のりさん7さん
  • HID装着

    普通にCIBIEとか付けていればハロゲンで問題ないのでしょうが、中国製の3ポイントはカットも悪く暗いです。 普通のクルマなら15分位で終わりそうな簡単な結線ですがミニの場合、ライトが完全に隔離されているので、配線用の穴あけが必要です。 細いドリルから始まり、徐々に大きくし最後はカプラーが通るくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月30日 17:01 うみカラさん
  • ミニ大改修2008 その9 ヘッドランプHID化

    乗り心地改善、見栄え向上…などと、いろいろやってきましたが、まだまだ不十分な点がありました。 ヘッドランプです。 すでに純正のシールドビームからハロゲンランプ化(ワイパックという後期純正品(?)にしていました)し、高効率バルブも入れていたのですが、レンズのカッティングのためかまだまだ夜の走行は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 23:32 けいぞおさん
  • HID装着への道 その3 (左側編)

    問題の左側の取付作業を開始です。 昨晩は、バラストを取り付ける場所に悩んでしまい、一晩考えたけど、エンジンルーム内に装着するのも無理そうなので、どうにかフェンダー内に装着しようと・・・。 ごらんの様に左フェンダー内は、イロイロなものがイッパイあるので、バラストを固定する位置に悩みます。 「あ~で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月16日 18:28 mini417さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)