ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパースイッチ交換

    ワイパーが途中で止まったり、定位置で止まらなくなりました。 「あー、ワイパーパーキングスイッチだな」と分かるのは、みんからの先輩方のおかげです。 ワイパーユニットを外すのが、まあまあ面倒ですが、裏側にあるこの白いスイッチを交換します。 なかなか、今時の車ではないと思いますが、この辺の修理を自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:30 バーニーズさん
  • 純正ワイパー塗装 その②

    先日塗装したワイパー。そろそろ乾燥したっぽいので取り付けます。 と、その前にワイパーゴムを取り付けます。今回は、オートバックス産のゴムを選びました。70cmのものをチョイス、1本から作る作戦です。 前のゴムをベースに少し長めにカット。 先にゴムを通してヘ( ´Д`)ノ その後に金具を挿入( ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:43 ムック。さん
  • 純正ワイパー塗装 その①

    車検が迫り、絶対指摘されるであろうワイパーゴムを交換しようと画策していたのですが、そういやワイパーブレードがきちゃないなぁと気づき、どうせなら塗ってしまおう!と一念発起しました。 塗装の間は、以前つけていたメッキワイパーの出番です。 早速分解してみます。 塗装の食いつきをよくするために、ヤスリで削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:04 ムック。さん
  • 間欠ワイパーの取り付け

    ミニのワイパーは、早いか遅いかの白黒の世界でしたが、MITAUBAワイパーコントロールシステムを取り付け、グレーな世界となり凄く快適になりました。 ステアリング コラムカバーを外して、ワイパースイッチのハーネス部分から、オートストップコードを探します。 98年式ミニのは⑦番端子のN/LG(茶/ライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月30日 12:48 peggyminiさん
  • ワイパーまわりメッキ化

    ワイパーまわりのメッキ化をします。 まずはメッキ化の前の状態です。 まずは、ワイパーホール メッキのワイパーホールに交換して穴埋めです。 ホールプレートにボルトが溶接されていてパッキンを挟み裏側から蝶ナットで固定しますが、手がなかなか入らず蝶ナットを落としそうでヒヤヒヤです。 続いて、ウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 19:53 ゆあじんさん
  • ウォッシャが出ない

    ウィ〜ん♪ とポンプは唸りを上げるものの、水が出て来ない… 先日の雨漏り調査の際に、ウォッシャのホースからの漏れかと確かめたら液が出ない事が判明(^^; まぁ部品を換えるだけですが(^^; ついでなので、タンクのゴムラバーも交換しときました(^^) ノンリターンバルブ GWW515 ボトルグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月7日 14:39 まぁくんたらさん
  • ウオッシャーモータ-交換

     ウオッシャー液が出なくなったので、色々調べたら結局モーターが動いてなかったので交換することに!  探したんだけどなかなか見つからなくて焦ったけどミニマルヤマにありました! 交換自体は簡単だったけど、相変わらず狭すぎて作業性が悪い(-_-;)  一回ねじを落として焦りました(>_<) 交換後無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:09 aoyan.さん
  • ワイパー交換(実用度より雰囲気で)

    オガミニは右パークにしてますが稼働範囲は変えてないので左半分も拭き取れるように助手席側は右ハンドル用を立てて取り付けてました。 なんとなく新鮮味が薄れてきたのもあって 助手席側も左ハンドル用のを寝かせて取り付けました。 珍しくスムーズに外すことができました(^q^) 左1/3ほど拭き取らなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:51 オガッちさん
  • ワイパー・パークスイッチ

    ワイパーが定位置に止まるようにするスイッチです。 実は非分解のスイッチですが バラします(笑) 永年の使用で錆び錆び① 錆び錆び② 錆び錆び③ 磨きました! そして超音波洗浄! 組み上げます^^ ケースを溶かして固定して有りましたがまたバラス時に楽なようにエポキシ接着剤で固定しました。またバラスの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月21日 23:20 Takuぼんセブンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)