ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントスタビライザー取付

    中身はこれだけですが大きなダンボールに入って来ました。寝板に使うのにちょうど良かったです。 テンションロッドにかぶせるためマウントブッシュに切れ込みを入れます。 以前から気になってたのですが、前オーナーもスタビ付けてたのでしょうか。テンションロッドにそれっぽい跡があります。 マウントブッシュをかぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月23日 23:50 -tks-さん
  • テンションロッドブッシュ交換

    ジャッキアップしてタイヤ外し。 こいつがテンションロッド。ナックルを位置決めしてます。フロントはブッシュで挟み込み、こいつが潰れてだめになるとまっすぐ走りません。11/16のスパナが必要。 リアはボールジョイントプーラーが要ります。 みずらいけど・・ ボールジョイントプーラーでロアアームを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 20:41 屋根無芳一さん
  • アンダーガード交換

    特に問題があった訳ではないのですが、邪魔で傷になるので 先日塗装した丸穴ガードを交換します 取り外し 穴をフロント3個 後ろ4個空け取り付け まあまあ綺麗 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月19日 16:08 西行さん
  • ロアアーム交換

    年末にガタがあり、交換した左前足のベアリングのほかに、真の原因として発見された、ロアアームのピロボールの不具合を直しました。 デ○タさんにピロに部分だけの値段を確認して、びっくり! 新品を買ってもお釣りが来る。なんで? 部品だけ購入すると、その価格になってしまうそうな...そんなぁこたぁないと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 09:20 Shotgun Daddyさん
  • アンダーガード取り付け

    まず エンジンにアンダーガードを当てて、 ボディにドリルで穴明け 取り付け完了。 基本的にボトルOnなので難しくはないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月17日 14:39 増田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)