ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ビビり音対策

    ビビり音対策① ステアリングのカウルからビビり音、手で押さえると止まるっけど、運転中にずっと押さえてはいられない。 もともと左右をビスで2・3か所繋いであるだけでくっついていない部分が殆ど、その隙間がカタカタ音を立ててるか? キーソケットの下側をテープでハチマキし左右の合端もテーピング 運転中は視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月20日 13:38 yamachan2386さん
  • スイッチパネル周り調整とか

    以前ヘッドライトスイッチを交換した時に一部飛び出たとこを無理くり押し込んだからかスイッチが浮いてきてたからスイッチパネル周りを触ってみる事に 5/16のソケットと首振りがあれば割と簡単にアクセスできた 何故かヒーター調整側のナットは手で緩んだ・・・ ヘッドライトスイッチの左右で飛び出てるチョボをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月12日 15:55 お試しさん
  • ドア 内張り外し関係 追加

    ランチャンの交換でドア内張りクリップ個数誤記があり修正しましたが、内張り回りについてもう少しUPしておきます。 ドアオープンレバーのシャフトは四角形のため、レバー角度は90°づつ角度を変えることが出来ます。 ドアポケットはこのようにビスで固定されています。 レギュレータのシャフトは大きな六角形の回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 17:17 KENUMAさん
  • インパネ分解

    取り外したメーターパネル。 バラバラに分解。 メーターも分解。 問題は、パネルが反ってしまっていること。これ直すの難しいだろうな…。 さて、何色に塗るか、貼るか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月7日 08:59 mini13iさん
  • センターメーターパネル貼り替え

    そろそろメーター周りも衣替えです。 冬の間はダッシュライナーをグレーのマットタイプで、メーター周りのパネルは自作のブラックの革製でした。 衣替えでメーター周りをグレーに交換。ダッシュライナーをグレーのマットを外して、これまた自作の革製にしよと思います。 しかし、グレーのメーターパネル裏側に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 23:13 ゆあじんさん
  • アッパーダッシュレザー取り外し

    フロントガラスのウェザーストリップを交換しようと思いたったのはウェザーストリップ下の部分が、ミニ定番のサビがあるか心配なので… 車内からサビを確認しようと思いましたが、我がゆあじん号には、アッパーダッシュレザーが車両購入時より取り付けられています。 皆さんの愛車写真を見るとこのアッパーダッシュレザ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月28日 10:08 ゆあじんさん
  • 追加メーター作業【補修編②】

    クーラー吹き出し口のダクト接続の枠です。 以前、ダッシュパネルを取外し取り付けした時に、吹き出し口辺りの収まりが悪く、片側しか出ないなどのトラブルがありました。 接続枠のスポンジが押しつぶされています。 家にあった隙間うめ材(建具の隙間とかに貼るやつ)で貼り直します! 剥がしてぐるぐるっと。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 01:24 TomBowさん
  • 追加メーター作業【補修編①】

    無事にダッシュパネルを外したので、整備・清掃です。 純正三連メーターの裏側はチープなビス4本が3箇所で固定されています。 以前から運転席側から見て右側が緩んでいて、ビビリがうるさいからビスが緩んでるかなー…なんて思っていたのですが。。。 ぇ。剥離しとるやん!ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ 木目(年輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月11日 01:07 TomBowさん
  • ビビリ音のモグラたたき(笑)

    高速道路に乗ると、80-90km/hくらいで賑やかにモグラが出てきます(笑) コラムカバーを手で押さえると静かになります(^^;) と言うことでミニではお馴染み、ビビリ音対策。 かなり色々やりましたが、まだ手強いモグラちゃんがダッシュ周り2-3箇所に。 ネジ受け部分にも小技のスポンジを。 今 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:28 ちょっこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)