ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ウッドドアキャッピングの補修

    紫外線の影響と思われる、ウッドドアキャッピングの樹脂層の剥離が目立ってきていました。 温度による膨張率も違うんで剥がれるのは当然ですよね・・・ 樹脂が割れて手遅れになる前に補修を試みます。 瞬間接着剤を剥離した隙間に適量流し込み、マスキングテープで浮いてこないように固定。 意外とキレイにくっついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月11日 20:39 S造園さん
  • 車検なので整備 その4

    いよいよ明日は車検です。前回の整備手帳でそのまま車検に持ち込む準備は整ったものと考えていましたが今日やらなければならないことができてしまいました。 シートベルト未装着の警告灯が点灯しないことに気付いたからです。 地味なのでつい忘れがちな箇所ですが検査官にちゃんとチェックされるのでほっとくわけにはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 08:38 さるこじさん
  • スピーカーボード/装飾

    ダイソーで購入したフエルトを 純正のスピーカーボードに貼り付けて ポールスミス・ミニのライトグリーンに♪ 自作といっても貼っただけッス。 サイズは約70×60cmのフエルト(大) 「きみどり」色です。 もちろん100円です。 貼り付ける前にきちんとアイロンかけときます。 スピーカーボードを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月28日 18:07 BLACK32さん
  • エアコンのスイッチプレート交換

    長年使ったエアコンのスイッチプレートが傷だらけで剥がれかけています この間使った、カーボン柄のシールが残っていたので貼り変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 09:18 ココサックさん
  • ドア内張りの塗装(フロントドアとリアシート横の内張り)

    【作業概要】 純正内張り(フロントドアとリアシート横の内張り)を塗装する。※1  色:ベージュ(純正) → ブラック(塗装後) ※1)リアタイヤハウスの内張りは対象外とした 【使用商品】  ・ 染めQエアゾール (3本)     → 塗料  ・ガンモドキ (1個)     → 染めQ用のスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 01:22 ゆ1さん
  • インパネ変更中(工事中)

    純正インパネを変更したくヘインズ整備書を 読みながら格闘しました。 どこにボルトがあるか必死に探し(3箇所) やっと取れかけたよーの図 これで取れるかと思いきや‥取れ~んじゃん。 純正のオーディオ邪魔じゃんよー 引っ張っても取れません!! こんな簡単な工具で取れること知らなかったわ はいっすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月27日 00:17 OEW 1300 miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)