ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ウッドパネル 補修

    湿気と伸縮の差で良くヒビ欠けが起きているローバーミニのウッドパネル。 どうしようもなく、みすぼらしくなってます。ローズウッドの木目で、上質な雰囲気なので、綺麗に塗りなおします。 木目に傷がつかないように、慎重にクリア層を剥がします。 クルマ用クリアーで木目を埋めるようにして、まずは刷毛塗り。 塗っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月20日 21:51 シュウ[秀]さん
  • ショップオリジナル?

    某ショップ(豊中市)のミニのショップにて、お試しでつけさせて頂きました。 使用目的は、自転車等の、ボトルホルダーを付けたり(エアコンの冷気で飲み物が冷える!?)・カメラのマウント付けたら、サーキットで動画撮影等が、出来たりするすぐれのも!! (※動画撮影はカメラの高さ調整が必要です・・・。) ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 19:21 GSR1993さん
  • ダッシュボードの蓋〜

    助手席側ダッシュボードの蓋が緩々になりまして、 樹脂製ラッチのベースが割れてる。 交換部品は入手出来ないとの事なので、有るものでなんとかする、、家具用にラッチね。 L型金具を作って。 ダッシュボード側へ取り付け。 蓋に、、(なんて言うんだ?この金具?) を付けて。 完成。 樹脂製ラッチは残しておい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月14日 18:49 boobooND5さん
  • メ-タ-パネル自作 2回目チャレンジ 

    とても だいそうな ものばかりです 1.0mmシ-ト カ-ボン風味シ-ル ロアライナ-半分だけ うつして シ-トカット 1か所 穴あけして 結束バンド とめ 軽いものでしたら おけます メ-タ-パネル 以前作成し しわがより 没になった 黒い板を PPシートにうつして こんな感じです 長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月1日 16:19 hatigomaruさん
  • センターメーター化⑥ ダッシュライナー取付

    センターメーターキット付属のダッシュライナーは紙製なので、サイズ調整のために付けたり外したりしているうちにボロボロに・・・ 上に重ねている方がサイズ調整したものです。これを型にして自作します。 PPシートから切り出してビニールレザーを貼ります。PPなので接着剤に気をつけましょう。 コンバージョンキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 23:25 かめた.さん
  • ウッドドアキャッピングの補修

    紫外線の影響と思われる、ウッドドアキャッピングの樹脂層の剥離が目立ってきていました。 温度による膨張率も違うんで剥がれるのは当然ですよね・・・ 樹脂が割れて手遅れになる前に補修を試みます。 瞬間接着剤を剥離した隙間に適量流し込み、マスキングテープで浮いてこないように固定。 意外とキレイにくっついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月11日 20:39 S造園さん
  • 車検なので整備 その4

    いよいよ明日は車検です。前回の整備手帳でそのまま車検に持ち込む準備は整ったものと考えていましたが今日やらなければならないことができてしまいました。 シートベルト未装着の警告灯が点灯しないことに気付いたからです。 地味なのでつい忘れがちな箇所ですが検査官にちゃんとチェックされるのでほっとくわけにはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 08:38 さるこじさん
  • みにくっぱ~記録??ぞろめでもない!

    本日ぞろめでもないが記録なのだぁ~ アメ予報なんでDIYはできなかったんです。 アメふらんかったぁ~ 針でみえへんがなぁ~笑^^ これもみえへんちゅぅ~の!(汗^^ 59454KMですかねぇ~そろそろひかえて走行かな。 ATオイルとEGオイルおなじだから3000Kでオイル交換しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月19日 20:43 フォ~マチ太郎さん
  • ドア内張りの塗装(フロントドアとリアシート横の内張り)

    【作業概要】 純正内張り(フロントドアとリアシート横の内張り)を塗装する。※1  色:ベージュ(純正) → ブラック(塗装後) ※1)リアタイヤハウスの内張りは対象外とした 【使用商品】  ・ 染めQエアゾール (3本)     → 塗料  ・ガンモドキ (1個)     → 染めQ用のスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 01:22 ゆ1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)