ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ヒーターバルブ交換(69232)

    ヒーターバルブ交換(オイル交換と同時) 6,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 22:25 ミニクリ127さん
  • クーラー吹き出し口交換

    何か変わっているのか? 吹き出し口が張り付いて思うように動かなかったので、新品と交換しました。 単価9800円で2個はエ〜!でしたが 風向きが思い通りになって非力なクーラーでも 思わず和みます。 早く交換すれば良かった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 14:57 yamachan2386さん
  • クーラーコンデンサーに導風シュラウド取付け

    1000ですがサイドマウント化してあるコンデンサーに、こんな感じで導風板を付けたらエンジンルームの熱気を吸う割合いが減って、より冷えるようになるのではないかと。 より効果的なシュラウド形状を段ボールで検討。 うん、いけそうです。 固定方法とか、実際干渉する箇所とか何回か見ながらカタチになりました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年8月31日 16:40 太巻きさん
  • サーモアンプ交換 No.2 完了。

    グローブボックスの下辺りに固定されています。 6極カプラーとコネクター1箇所で接続されています。 1番のプラスドライバーで外しました。 上下のスペースが狭いので長いドライバーは不向きです。 交換、接続後です。 インパネを仮収めしてエアコン動作を確認します。 コンプレッサー、コンデンサーファン動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 11:51 DIYミニ・ハイラックスさん
  • サーモアンプ交換No1 インパネ外し

    ロックリングを反時計方向に回し、エアー吹き出し口はインパネと切り欠き部を合わせて外しダクトを引き抜きます。 オーディオ取り外し。 カバーを開き2.5mmの6角レンチで両側を少し緩めると本体を引き抜く事ができます。 センターのインパネ固定ナットです。 エバポレーターカバー固定ビスの頭はプラスではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 11:38 DIYミニ・ハイラックスさん
  • エアコンレジスター、サミスター交換

    エアコンが効かなくなったので相談したところ、これがよく壊れるそうです。 非常にエアコンがよく効くようにになりました。 122,263km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 19:17 れいにぃさん
  • クーラースイッチのガタを改善してみました

    クーラーのエバポレーターのフィンを洗浄し、風量も冷え方も若干向上しました。 ただインパネのスイッチがぐらついて、走行中ガタ音も発生しているようでした。 スイッチを外して確認してみることにしました。 マイナスドライバーで少しこじってはずしました。 引っ張り出してカプラーを外します。 外したクーラース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 20:40 KENUMAさん
  • クーラーエバポフィン洗浄してみました

    クーラーの風量レジスターを交換した時に気になったエバポのフィン汚れですが、今日も天気が良いので少し綺麗にしてみようと思いました。 洗浄用の泡スプレーも検討しましたが、一応風もしっかり出ているので簡単にブラシで掃除してみることにしましたが、中の方も確認して見ようと思いました。 以前入手したファイバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 13:01 KENUMAさん
  • インダッシュクーラー変更キットを装着しました。

    インダッシュクーラー変更キットを装着しました。 取り付けはショップにお願いしました。、 センターメーター装着に伴い吹き出し口の移設です。 うちのセンターメーターのウッドパネルは外気導入の吹き出し口の穴がない珍しいタイプです。 先代のミニの時から、クーラーの吹き出し口をどうするか、悩んでいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 01:36 blues3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)