ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ミニのアクセルペダルとブレーキペダル変更

    ミニに乗ってらっしゃる方の殆どが、アクセルとブレーキのペダルを交換していると思います。 自分も変えてみました♪ ブレーキペダルはミニデルタ製。 で、アクセルペダルは 『M・A・P Co. Ltd.』 とありますが、 一体どこのメーカーでしょうか? U.K.製かな・・ オリジナルさん、ホンと短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 19:24 Mr. ポールさん
  • アルミ ブレーキペダル取り付け

    ミニ屋さんにフラフラ遊びに行ってきました! 見つけたのはアルミブレーキペダル中古でなんと¥2000です! ブレーキが軽くなって安全性向上を期待します! ミニデルタの昔のデザインです。 しかも、ぐっと踏み込んだ時に前の方がハンドルシャフトと接触しないように、左肩を落としてあります! 中古で安くてに入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月3日 14:56 うらぽんさん
  • とりあえずクラッチペダルだけゴム交換

    B-WELLから購入。うまくつけられるかわかんなかったから、一つだけ買ってみました。ロゴの色が赤、青、白で悩んだけど、ボディに合わせて青をチョイス(*´∀`) まずは元々付いているゴムをひっぺがします。意外と簡単に外せました。 そんでもって取り付けるとこんな感じ。うん、キレイ。 ブレーキゴムも今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 23:29 no-car-no-lifeさん
  • クラッチフルード交換

    以前から気になっていたクラッチのエア噛み 乗り出し時にペダルをペコペコ何度か踏むことで、その日1日問題なく乗れていたのが、 最近走行中シフトダウンしようとするとクラッチが切れずにシフトできないことがでてきた。 ということでマスターシリンダーとレリーズの交換 …ってわけにはいかないので(お財布的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 22:59 れいあさん
  • クイックアクセルペダル

    クイックアクセルペダルを装着します! 左がノーマルです!ベアリングが無いのでなんとなく違和感がありました。 ワイヤーの出ている穴にワイヤーが干渉しないように調整します。 仮くみ状態です。 マットを戻して完成!微調整は試乗してから行います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月16日 10:57 ひとチャン32さん
  • フットレスト装着

    まずは、実際に走るときのポジションで入念に位置決め。 位置決めするのに、作業時間の3倍くらいかかりました(^^; なんか、ココ!っていう角度に合わせると納まりが悪いのですよ;; 取り付けやすい左側のネジ穴をドリルで開け、固定。 配線を挟んでないか確認。 一応、アルミテープで配線を固定しておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月17日 23:27 *Seiさん
  • ブレーキペダル・アクセルペダル交換

    以前からフリマで安いのを探してたのを、先週のNYMMでゲット。 ブレーキペダルだけでよかったのですが、セットだったのでアクセルペダルもゲットです。 装着はいたって簡単。 今までの小さいゴムを手で外すだけ。 両側から挟みこみ、4本のボルトで締めるだけです。 左がいままでの、右が今回ゲットしたもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 11:16 しかちゃんさん
  • MINI DELTA アルミ ブレーキペダル&ワンタッチアルミアクセルペダルセット

    デルタのアルミペダルです。アルミ製で結構肉厚もあるので、重厚感があります。 アクセルペダルは上側から、ガチッとはめるだけです。 (ミスターみたいな表現でスミマセン・・・) ブレーキペダルのゴムの部分をめくって外します。 ブレーキペダルのパーツです。ペダルを挟んでボルトで留めます。 ボルトの締め加減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 22:44 木村塾さん
  • アクセルペダル交換

    ノーマルにアルミペダルを履かせたもの。 純正は支点の部分が穴にシャフトを通しただけというシンプルな作りのため、ガタつきや引っ掛かりがあり、アクセルワークにストレスを感じやすい。 で、クラシックミニデルタのクイックアクセルペダルに交換。 作業は簡単。純正のナットを外して付け替えるだけ。 ここのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:00 鎮痛剤さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)