ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • じゃ、  やりま~す。

    ミッションの組み付けをミスってるようなので検証していこうと思います。 慣らし運転中以下の症状が発生しました。 ・3速、4速の加速、減速時に異音が発生。最初はしなかった。 ・異音はギアのうなり音に似た感じだがもっと大音量。 ・加速していくと硬質な音に変化。ヤバイ音。 ・3速はストレートカッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月18日 23:42 さるこじさん
  • エンジンヘッドオーバーホール

    エンジン始動時、マフラーからの煙が気になるので、バルブステムシール交換にヘッドのオーバーホールやってみました。 バキュームホース修理したので、プラグはちゃんと焼けてるようです。 ヘッドを外すと・・・やっぱり(^_^;) ステムシール不良でバルブもピストンもカーボンびっしりです。 写真撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月26日 00:56 よっちん1182さん
  • エンジンオーバーホール

    エンジンのフルオーバーホールです。 車検の機会に今まで買い溜めてきたエンジンパーツの組み込みを お願いしました。 これは完成した際の写真です。 エンジンを下ろした状態です。JANSPEEDのST-3ヘッド、SU 1-1/2ツイン、LCB等は既に装着済みでした。 赤いシリンダーブロックが汚いですね… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月2日 23:46 kob_JM23さん
  • エンジンを弄ろう その62

    バルブタイミングを調整する場合はカムシャフト側のスプロケットがバーニャタイプなので6本のヘキサボルトを緩めて・・ ピンポンチなどをあてがってハンマーでコツコツと叩き、ずらします。 画像の方向に叩いた場合、例えば104度→105度のようにバルブタイミングを進めることができます。 ちょっとずらしては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 21:41 さるこじさん
  • チューニングヘッド その1

    荷物が到着。英国から4日で来ました。 20kgもあるので送料が・・ 課税は無いですが手数料取られました。 取り出したのは今回メインのパーツ、チューニングヘッドです。 minisparesで「MSE4」として販売されているものでステージ2相当なのかな? 仕様は、92年式以降バイパスホース無し バルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月5日 01:52 さるこじさん
  • オイルプレッシャーリリーフバルブ ほか

    オイルプレッシャーリリーフバルブです。 中身のスプリングとバルブとシーリングワッシャーを交換します。 キャップ外しました。 いびつな形状のアルミワッシャーは適当なアルミ板を切り抜いて作ったものです。 上が取り外したもの。バルブが磨り減ってます。 下が今回用意した新品なんですが、品質がちょっとヒドイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月8日 22:44 さるこじさん
  • エンジンを弄ろう その59

    ハイキャパオイルポンプです。 初期のカジリを防止するため一旦分解してグリスアップしてやろうと思います。 取り外した純正のオイルポンプは中が傷だらけだったし。 バラしました。 ハイキャパ?純正と変わらない気がする・・ 軽くバリ取りをした後、ハウジングの内側にエンジン組み立てグリスを塗りたくりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月18日 00:23 さるこじさん
  • いいかげん走れるようにしよう その2

    ここで各シリンダーの圧縮圧力を計測してみます。 点火プラグの穴にコンプレッションゲージをねじ込み、セルモーターで2秒間くらいクランキングします。 No.1 シリンダー 13.9 kg/cm2 でした。 No.2 シリンダー 14.0 kg/cm2 でした。 No.3 シリンダー 13.4 kg/c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:28 さるこじさん
  • シリンダーヘッドOH 2

    ステムのカーボンもある程度落として掃除しまして ヘッドもキレイキレイしてあげました。(※周りが汚いのは気にしないでください。 ついでなのでさらっとバルブ摺り合わせしました。このさらっとがすっっっごく時間かかりましたがっ!! すり合わせたら注油しながらバラした逆の手順で組み付けていきますです。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月16日 05:55 もっちぃマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)